こんにちは。
掃除、片付けサービスの、作田です。
揚げ物、焼き物、炒めもの
お料理の際には、大なり小なり、油が飛び散ってしまいます。
コンロ、IHなどの天板周りは、目立つのですぐに拭き上げればいいのだけれど、結構忘れがちなのがスイッチ類がある前面。

いつの間にか、ベタベタになっていて、今日はココ!をお掃除。
と思っても難しくなってきます。
手前に引いて外せるモノは、洗剤つけ置きで油を柔らかく溶かしてお掃除。
外せない前面カバーは、キッチンペーパーに洗剤を浸して貼り付けるか、スプレーしてラッピング。
柔らかくなったら、やさしく傷のつかないスポンジ面でこすってウエスで拭き上げてください。
結構ガンコだからって、金タワシなどでゴシゴシは、ご法度です。
塗装まで一気に剥げて無残な姿になってしまいます。
先日お掃除のIHコンロ。
ほかはキレイになったのにグリルの取っ手が最初から無残な姿。
お掃除では、元に戻りません。あしからず。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
掃除、片付け・整理収納のお手伝い、作田でした。
●片付け・整理収納
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町