こんにちは。
掃除、片付けサービスの、作田です。
キッチンシンクをキレイにしたついでに、蛇口もピカピカに、と思ってフキンでしっかり拭いたつもりでも、なかなか落ちない水あか。
そんな時に、ちょっと用意しておくと便利なスプレー、を作っておきませんか。
いつもの「クエン酸水」ともう一つ、「酢水スプレー」
その名の通り、お酢を使って作ります。
調理で使うお酢ならば、スプレー容器にお酢を2~3倍にうすめるだけで出来上がりです。
お酢のツーンとした臭いは、ちょっと残りますが、一時です。
あとは、気になる蛇口にスプレーして、しばらく待ってから拭き上げると、ピカピカが戻ってきます。
もちろんクエン酸同様、トイレのアンモニア臭の中和、拭き掃除にも使えますよ。
あと、お酢には、除菌効果があります。
雑菌の繁殖をおさえて、消臭します。
この時期、キッチンの三角コーナー、排水口などのヌメリ、カビ対策にちょっと使ってみてはいかがですか。
キッチン汚れに悩んだら、こんな方法もありますよ。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
掃除、片付け・整理収納のお手伝い、作田でした。
●片付け・整理収納
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
●日常お掃除・家事代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、芳賀町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、ほか県内各市町