こんにちは。
掃除、片付けサービスの、作田です。
お家のパソコン(PC)が壊れた!
そんな壊れる原因に、熱とホコリ、があります。

買ってから、周りのホコリ掃除を一切行っていなかったり、風通しの悪いところに設置していたり。
パソコンの中には、ハードディスクドライブなど、動作をする時に熱を発する部品が多く入っていて、おまけに高温に弱いのだそう。
なので、パソコンには「冷却ファン」がついています。
パソコン内部の温度が上がるのを調整する大事な役割を果たしています
パソコンまわりのお掃除さぼって、「冷却ファン」にホコリがたまって、冷却出来ずにいると、
これからの暑い季節、パソコンの内部温度も上昇しやすくなります。
結果、パソコンの操作中に故障・・・データが(ノ_-。)
夏日、真夏日が始まったこの季節から、ホコリ掃除、やってくださいね。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
掃除、片付け・整理収納のお手伝い、作田でした。
●片付け・整理収納
●日常掃除代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
●日常掃除代行(定期・スポット)
●ハウスクリーニング
お電話でのお問い合わせは
028-908-6228(受付時間 9:00 ~ 20:00)
お問い合わせフォームはこちら(24時間OK)
主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、那須町、那須塩原市、那珂川町、那須烏山市、芳賀町、市貝町、茂木町、益子町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、小山市、栃木市、佐野市、足利市
上記エリア以外の方もご相談ください。