こんにちは。
掃除、片付け、家事代行サービスの、作田です。
そろそろ大掃除をちょこっと始めている方も、これからの方も。
市販のお掃除道具&洗剤を用意している方も、いない方も。
簡単なエコ洗剤と汚れの復習を。
お掃除で手軽に用意できる、酸性の汚れ用に、アルカリスプレー。
そして、アルカリ性の汚れ用に酸性スプレー、を準備しませんか。
アルカリスプレー(弱アルカリ)は、重曹かセスキ炭酸ソーダで作ります。
重曹水は、500mlのお水に大さじ2杯の重曹を、セスキは、500mlのお水に小さじ1杯を溶かします。
酸性スプレー(弱酸性)は、もちろんクエン酸水ですが、400mlのお水にクエン酸を小さじ2杯、溶かして作ります。
そして、対する汚れというと・・
酸性の汚れ は、基本的に油汚れ=ベタベタ汚れです。
なので、コンロ、キッチン周りにアルカリスプレーを使ってお掃除。
アルカリの汚れ は、本的に水の中のカルシウムなどミネラル分の汚れ、白い水アカ汚れです。
なので、キッチンシンク、洗面台、お風呂周りで、クエン酸水を使ってお掃除してください。
ほかに、お風呂などでのカビ退治は、除菌漂白を兼ねると、あのツーンとしたカビキラーなどの次亜塩素酸ナトリウム入りの洗剤になります。
が、ちょっとした軽いカビなら、重曹ペースト(お水1:重曹2~3)を作って、カビにつけ置きパックしてから、歯ブラシでこすり洗い、最後にエタノール殺菌でもOKです。
その方法も、カビの範囲などで一概には言えませんがこれもひとつのカビ取りになりますよ。
そして、ちょっと注意点、です。
ステンレス、金属メッキなどは、酸性洗剤が、サッシなどのアルミ素材はアルカリ洗剤が苦手です。素材が痛んでしまうことがあります。
弱アルカリ、弱酸性のスプレーを使ってのお掃除なので、そんなには気にしなくてもいいかと思いますが、水で流すか、しっかり水拭きしてくださいね。
もし市販の強い洗剤を使う場合で、しっかり水洗いができないときは、洗浄後に反対の性質(アルカリなら酸性、酸性ならアルカリ)のスプレーをかけて中和させてから水拭きするといいですよ。
簡単に復習しましたが、ご参考までに。
注:市販の洗剤を使うときは、裏面の取説をしっかり読んでくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
忙しい年末お掃除のお手伝いはおまかせください。
宇都宮で、家族の困ったを笑顔にするお手伝い 作田でした。
●片付け(整理収納)
●家事代行(日常お掃除)
●ハウスクリーニング
お電話でのご依頼、お問い合わせは
TEL : 028-908-6228
直通 : 090-2634-5107
受付時間 9:00 ~ 20:00
サービス中は、すぐにお電話に出られない場合もございますが、
メッセージ確認後、折り返し連絡させていただきます.
●お問い合わせ(24時間OK)
遅くとも24時間以内には,お返事をいたしております。
●家事代行(日常お掃除)
●ハウスクリーニング
お電話でのご依頼、お問い合わせは
TEL : 028-908-6228
直通 : 090-2634-5107
受付時間 9:00 ~ 20:00
サービス中は、すぐにお電話に出られない場合もございますが、
メッセージ確認後、折り返し連絡させていただきます.
●お問い合わせ(24時間OK)
遅くとも24時間以内には,お返事をいたしております。
主な対応エリア
栃木県 : 宇都宮市、日光市、鹿沼市、さくら市、矢板市、塩谷町、高根沢町、大田原市、那須町、那須塩原市、那珂川町、那須烏山市、芳賀町、市貝町、茂木町、益子町、真岡市、上三川町、下野市、壬生町、小山市、栃木市、佐野市、足利市
上記エリア以外の方もご相談ください。