こんにちは!いつもブログにご訪問ありがとうございます。

グルの言葉ですビックリマーク

 

 

 

グルの教えが許せないと言う心情は、一つの執着です。

 

 

 

許せない事の執着、過去の出来事に執着しているという事です。

これを過去に生きる人といいます。私達の間では幽霊と呼んでいます。

 

 

私達も昔はこうだったと良く思い出したり、

別れた人を思い出しますが、この心情も執着なんですね。

 

 

私達ヴァイシュナヴァ(クリシュナの献身者)の心情は今を生きる

過去に生きない…未来にも生きない…を生きる、やるべき事をする、その時に必要な時期にするべきである。

 

 

 

ヴァイシュナヴァの特徴は全てを許す。

 

 

エゴを解き放すには、自分も許す。他人も許す事です。

 

 

これが出来ないと欲求不満になる。欲求が満たされないと怒りがきます。

 

 

 

不満足が怒る嘆き悲しみが起こる…場合によると恐れが起こる…

 

 

不満足がバネになり、大きくなる人もいるが、だいたいは文句だけで終わってしまう

 

 

仕事ができても、その人達は幸せじゃないです。

 

 

彼らの原動力は欲求不満であり、屈辱であり自然な形ではないです。

 

 

 

自然の形は愛からなされるという事になります。

 

 

 

 

 インド巡礼の旅

 

 

 

それが、インドに伝わるヴェーダの中でも、

「究極の聖地」として隠されてきたヴリンダーヴァンです。

毎年私たちはそこを訪れる皆様の人生に、大きな良い変化が起こるのを見てきています。

溢れる笑顔、純粋な愛。優しい瞳の動物たち。溢れる音楽と活気ある人間関係。

 

今年はどんな展開が、皆様の人生に待ち受けているのでしょうか?

どんな経験が皆様を待っているのでしょうか?

 

インド渡航歴30年の日本人のヨーガ聖者ジャヤーナンダ・ダーサが案内する本物のインドの聖地。

その叡智に触れ、ここでしかできない経験をされ、魂の旅、聖地をご一緒しませんか?