インド秋の聖地巡礼募集中!
世界中から最高の愛と真理を求めて人々が訪れる場所、
それが、インドに伝わるヴェーダの中でも、
「究極の聖地」として隠されてきたヴリンダーヴァンです。
毎年、私たちはそこを訪れる皆様の人生に大きな変化が起こるのを見てきています。
溢れる笑顔、純粋な愛。優しい瞳の動物たち。溢れる音楽と活気ある人間関係。
今年はどんな展開が、皆様の人生に待ち受けているのでしょうか?
どんな経験が皆様を待っているのでしょうか?
インド渡航歴30年の日本人のヨーガ聖者ジャヤーナンダ・ダーサが案内する本物のインドの聖地。
その叡智に触れ、ここでしかできない経験をされ、魂の旅を一緒に始めませんか?
プログラムでは何をするのですか?
事前準備として、聖地ヴリンダーヴァンに関する基礎知識、 魂の浄化の方法や日本で渡航前に推奨される準備方法、聖地での過ごし方などの作法を学びます。
現地では、食事配布や清掃などのボランティア、キールタンなどの音楽、 聖者とのダルシャン(直接対話)、寺院や聖地の巡礼、 パリキュラム(徒歩での聖地巡礼)などの敬虔な活動を行います。
自由時間には、現地マーケットでの買物、アーユルヴェーダの施術、 屋台でフルーツジュースやスナックなども楽しむことができます。 彩色豊かなインド文化と地元の方との交流をお楽しみいただけます。ご希望の方には聖地のホスピスや病院などの見学もアレンジ致します。
さらにヨーガを真剣に学びたいとお考えで、ご縁のある方は、滞在する寺院の代表であるバクティ・ヨーガ聖者のサドゥ・マハーラージャ師に入門できる可能性があります。
こんにちは!いつもブログにご訪問ありがとうございます。
グルの言葉です
私達に力があると思っている人…
一部の人は力があると思う人が、いるのではないでしょうか?
ですがほとんどの人は力があるとは、思っていないはずです。
もし私達が力がなかったら、力のある人に保護を求めれば良いです。
もし私達が知識がなかったら、知識がある人に保護を求めれば良いです。
それを自分の力でやろうとするから、不安になったり、悲しくなったり
失敗したりするんです。
仕事で出来ない仕事を分け与えられた時、あなたはどうするのですか?
出来る上司か先輩の手助けを借りないですか?
「私達も最後はクリシュナに保護を求めよ」とギーターに書いてあります。
自分が出来なかったら出来る人に任せれば良いんです…
多くの人の欠点は、全部自分だけでやろうとして潰れてしまいます。
その結果どうなるか、病気になったり精神を病んだりしてしまい、肉体のキャパを超えた時に精神病になります。
だから自分のキャパを知らなければならない、これ以上やったら潰れてしまうと
止めなければいけない…
出来ない時は、出来ないと言う必要がある。
自分の限界超えた時「限界です」と言わないといけない
借金があったら返せないと言えば良い、なにも死を選択せず弁護士か司法書士を頼み
「借金が返せないから、手続きして下さいと言えばよい」何事もシンプルである。
とりわけ外国に住んだら、それを言わないといけない。海外で自分の意思を主張と潰される。
会社でも、いいようにこき使われて使い捨て、会社・国・外国に潰されたくないなら
出来ない事は、出来ないとハッキリ言う
出来ない事を出来ると言ったらいけない。自分の意思を尊重する。
日本人の欠点はここ!人がいいから何でもyesと言ってしまう…いつも笑顔をしてしまうと相手は勘違いをする。
自分の人生を大事にして欲しい、これはやって欲しいけれど、これはやってはいけないと、相手に主張しないといけない。
一回断られて、引き下がったらいけない。何度も何度もいかないといけない
自分の気持ちに正直に、相手に伝える事!
私達はちっぽけな微小な魂なんです。魂の段階から成長した時にキンカリ(相手が望んでる事をやる)になる。相手が望んでる事を知るのには、近くに行って知ってやる
私達は怒られる事を恐れてはいけない…嫌われることを恐れてはいけない…
失敗する事を恐れてはいけない…失敗は失敗ではない!
成功する前のワンステップにすぎない。
私達は失敗を大きく捉えている!失敗したら成功するまでやれば良い、人生はシンプルに生きる事、正直に生きる事じゃないですか。
一緒にインドの聖地に行きませんか?気になる方はメッセージをお待ちしています✨