こんにちは!いつもブログにご訪問ありがとうございます。
前回の続きです
インドは2月~3月、9月~11月までが、季節の中で過ごしやすい時期になります。
ムンゲル寺院では、春の時期は結婚式シーズンです。
季節の良い時期なので、各国の国の人が集まって来ます。
だいたい60人~の人が一緒に生活しています
イタリア・ロシア・インド・日本・ドイツ・オーストラリアetc
とにかく何か国語が飛び交っているのでしょう?
今回は仲間の結婚式と婚約式!毎日誰かしらの誕生日が重なります。
インドは陽気な国です。踊れや歌えやで、出席者は場を盛り上げる事をします。
毎日がお祭り騒ぎなので、声はガラガラ…インドの土地も乾燥しているので、余計かもしれませんが…💦
そして今回の御奉仕はカットをする事と日本食を作り、たくさんの人に配る事です。
本職が美容師なので、ハサミを持参しました。そして日本食は白玉を作りあんこをのせたのと、みたらしのタレを作り白玉の上にかけて、お昼ご飯にスイーツとして配りました。
今回はヴリンダーヴァンへ行って、やりたいことが実現出来た事に、とても感謝しました。
私をお手伝いしてくれた仲間達にも、感謝したいです。
ヴリンダーヴァンはスピリチャルな聖地!体質が霊媒体質の私には凄く体が楽です。
秋の聖地巡礼の旅を募集中!一緒にヴリンダーヴァンに行きませんか?