こんにちは!いつもブログにご訪問頂きありがとうございます。
毎年10月頃に遅い夏休みを取ります。
今年は、沖縄本島に行って来ました
沖縄に行くといつも顔が荒れてしまいます…💦
去年は石垣島に行って、今まであじわったことがない程に
腫れてしまい、石垣島の病院に行きました…💦
なぜ沖縄は顔が荒れるのかが分からなく、ある時お客様に沖縄の話をしていたら「沖縄の水じゃない?」と教えて貰いました。
その時にお客様がスマホで調べ
沖縄の水には、肌荒れの原因の事が書いてありました。
沖縄の水は硬水で石炭を多く含んでるみたいで…肌の弱い人は
浄水機能付きの、シャワーヘッドを持って行った方が良いと
教えて貰いました。
なので今回はシャワーヘッドを持参して大丈夫でした
そして、去年石垣島に行った時にモリンガ茶がたくさん売ってあり
気になり大量に買ってきました。
モリンガは、スーパーフードと言われるほど、栄養価が高く
免疫力もアップします!
本島では生モリンガの葉が売っていて、石垣よりお茶も安く売られていました。
そしてモリンガの種が売っていて、毎日2個食べると体に良いと言うので、買ってきました。

これがまた不思議で、種を口の中に入れ噛んだ時に、口の中が
甘いのか?苦いのか?で
健康なのか、不健康なのかが分かります
ずっと甘い人は健康です。ずっと苦い人は不健康だそうです
是非皆さんも、モリンガを試して下さい。
基本人間の体は、免疫力が凄く重要です。
毎日がん細胞がつくられるのに、免疫力がないと癌におかされます。
コロナも免疫力さえあれば、かかりません。
自分の体は自分で整えておくことが、大切ではないでしょうか。