こんにちは!グルの書籍からです

では、来世どのような服(肉体)を得るのでしょうか?
『ギーター』には、死ぬ時の一念によって次の体を得る、と書かれてあります。
つまり死ぬ時に何に執着しているか、何を考えるかです。
生前にしてきたことが、死の間際に影響を与えます。
この死ぬ時の思いによって、来世に着る服が決まり、性格も決まります。
では、何によって決まるのかというと、グナとカルマによって
決まります。
グナとは、サットヴァ(愛の象徴、喜び、知識)
・ラジャス(反感の象徴、行動、欲望)・タマス(不安の象徴、混乱、無知)と言う、物質自然の三様式のことです。
このグナの接触具合によって体も変わり、才能や能力も変わってきます。
ですから、簡単にいったら、皆さんの得ている体は、前世の影響を受けています。
死ぬ時に思った体をいま実現しているという事です。
ですから、ヴェーダ経典には、死ぬ時に男性が女性のことを思い
女性の体を得た例も書かれています。
『ギーター』には、「ヨーガを実践したが失敗した人」の来世の行き先も書かれています。
ヨーガを実践した人は「やり残した時点からまた始まる」と書かれています。
ですから前世でヨーガをやっていたのですが、完成出来なかった
それで、また今世もヨーガをやっているということです。
「短期間ヨーガを修練した後、挫折したヨーギーは、次生において謙虚な者たちの住む惑星に行き、長い間そこの生活を楽しんだ後で、徳高き裕福な家庭に生まれる」(ギーター6章41)
「長期間ヨーガを実践した後、挫折したヨーギーは、大いなる知識を備えたヨーギーの家庭に生まれる。地球上において、このような誕生は、極めて稀である」(ギーター6章42)
実際は、死ぬ時の一念に加え、培ったカルマやグナとの接触状態
によります。
つまり、私達がいまこの体を得たのも、前世の行為や死ぬ時の思いの結果であるということです。
才能や性格もそうです。
私達は、アストロロジー(ヴェーダ占星術)を学んで、これが明らかになりました。
生まれた時点の星の位置によって、将来、私達の人生がどの時期にどの星の影響を受けるかが決まるのです。
それによって状況も、時代も変わるのです。
さまざまな時期がアストロロジーによって明解になります。
(ジャーヤナンダ・ダーサ著 ギーター甘露引用)
良くグルは、死ぬ時の一念の話をされます。
私達がその時が来たら、精神界に行けるよう、マントラを唱えている様にと…つねにお話しをしています。
そして以前、私もヴェーダ占星術をやって頂いた事がありますが…あまりにその通りな流れになっているのが、怖いくらいです…💦