2021年6月7日

こんにちは!

そろそろ紫陽花が綺麗な時期になりますね

紫陽花の時期の鎌倉は、激混みです

紫陽花を見に行っているのに、立ち止まらないで下さいの看板があり

ゆっくり見れません!この時期に行かない方が利口です

 

 

5月からインドのクラスに入り毎朝6時、毎夜8時半から勉強をしています

夜は曜日によって8時からの日があり月曜日~木曜日まで日本だが、金曜日からは国際的だ

土曜日昼夜、ロシア・クロアチア、日曜日ドイツ

金曜日はインドの聖地ヴリンダーヴァンとオンライン

毎週金曜日、聖者グルの貴重な話があります。

 

 

先日こんな話をしていました

イエスは「自分が魂である」と言っていたそうです

 

 

そのイエスについての話から、聖者グルは「私達は何が一番の罪だと思うか?」と質問でした


この世界は物質の世界!私達はいろんな物質に囲まれて生活しています

例えば 目の前にコップがあるとします

このコップは物質ですね「このコップは何か罪を犯しますか?」と

コップは、何も罪は犯しません

 

 

 

「人間は自分が魂である事を忘れている、この事が一番の罪である」

人間、肉体はいずれ魂が抜けると、体は物質なので焼かれ灰になる

そのあとインドでは自然に返し、日本ではお墓に入れる

私達は自分自身を魂と忘れている!

 

 

 

そこを忘れさせない様、グル達は愛とフィーリングで私達の救い主になっている

自分の存在!自分が魂!人生のナビゲーターの役目を果たす

グルは実の親が子にしか出来ない愛を、他人にも与えられる 

 

 

 

インドは仏教の発祥の地だけあり、悟っている人の段階は高い

その中で学べてる自分にも、慈悲が降りたのではないのか

私もインドのクラスに入るのに、何年かかったのか?

 

 

 

なぜ入れなかったのか…?

 

 

 

もう一つのミィデアムの学校でも、サンスクリット語~インドのマントラなどの

勉強が入ってきているので、私はインドとは切れない縁ではないかと思い始め…

デジャブを感じたインドにも魅力があった

 

 

 

インドのスピリチュアルの、レベルの高さには理解せざるを得ない

そしてインドにどっぷりと、はまってみたいと踏み出した