今、思えば、がん原因だったのかな?と
ガンの手術前の、色んな不調を、
忘れない内に ここで。
★排尿、排便痛。
毎回では、なかったですが、
排尿痛は、膀胱のあたりが、つる?
みたいな 感覚ありました。
いてててて……。と言いながら、
オシッコしてました。
膀胱炎だと思ってました。
排便痛は、
力むと腸が出てしまいそうな感覚?
内臓に異物があって、
便が出ずらい感覚?
そんな感じでした。
そして、便が細いのしか出なかった。
これらの症状は、
1年程前からだったのかな?
★オリモノ、尿もれ?
下着が けっこう汚れてました。
子宮筋腫や、
更年期障害が始まっているのか、
と、自己判断してました。
★不定期な、腹痛。
痛み止めの飲み薬も効かない程の激痛。
トイレ行ってみたり。
風呂入って、温めてみたり。
腰をおもいっきり押してもらっり。
生理前の生理痛だと思ってました。
でも、1~2年で?
ホント激痛になってきてました!
★肥満……っていうか、お腹のはり。
肥満は肥満だけど、
お腹が張っていて、今おもえば、
固かったな~~。
★白血球高値。
常に、10000超えてました。
2年位。なぜだ?未だに分かりません。
★嘗蹄膿疱症
手のひら、足の裏やかかとが、
皮むけて、水泡出来て、
痛くて、痒くて、固くなって。
が、繰り返し。
これのせいで、ヒールはけない。
ストッキングはけない。でした。
★生理の半端ない大出血量
以前にも書きましたが、
レバー状のが、ボドホドボド~~!
座ってて、立った途端に、
ドロドロードバッ!
こんな感じ。
市販されてる、
一番大きい夜用ナプキン。
それをこまめに交換しないとアウト!
布団には、バスタオルしいたりしてました。
……………………………………………………………………………………
上記が、思い付いた、私の異常な症状だった事。
一つ一つは、そんな病院に行くほどでは
ないよな~~という感じだったので、
ついつい、放置しちゃってました。
……………………………………………………………………………………
手術後、二ヶ月半経過しました。
抗がん剤の影響は、おいといて、
以前と変わった点を以下にまとめます。
★快便!
手術後、もちろん体調戻るまでは
下痢でしたし、抗がん剤の影響で、
便秘にもなりますが、………………。
便が、太いのも出るようになったよ!
但し、切れ痔にもなったよ(笑)
治ったけど(笑)
排便、排尿、痛くないよ!
★お腹が、柔らかくなりました!
固かったお腹が、今は、
ポニョポニョ(笑)脂肪もついでに
とって欲しかった~~(笑)
★足のかかとが、治ってきたよ!
まだ、完治までは行ってないけど、
水泡がなくなって、かさついて、
少しがさがさな 足です。今は。
便は、やはり健康のバロメーターですね。
一番実感します。
そして、子宮、卵巣がないので、
当然ですが、生理がないっって…………
……。楽だ~~!(笑)
まだ、家の至るところからナプキンが
ポロっと出てきます。
かばんの中。車の中。 会社復帰したら、
寄付しよかな。会社のトイレに(笑)
あ、あとこれは、
ガンをとってからじゃなく、
タバコをやめた影響だと思いますが。
★肌がすべすべになっている。
(笑)これは、タバコ、睡眠、化粧してない
などの影響だよね(笑)
★声が、高い音域、少しでたよ!
(笑)これも、タバコだよね(笑)
先日、
昼御飯にラーメン食べに行ったはずが、
昔からの知り合いと合流し、
昼間からやってるスナック行き、
カラオケ大会(笑)やっちゃいました(笑)
久し振りに歌ったら、あら?
高い声出るじゃん?
のどが、調子よいじゃん?
と、いう感じ(笑)
え~~と、長くなりましたが
ここで言いたいのは、
不調を感じたら、
もし、私と似たような症状だったら、
後回ししないで、
病院行ってみてくださいね~~!
ということです。