転勤していった上司さん。

が、私の、9/1~9/28の有給休暇を
申請忘れて10月初めにご栄転されました。

そのミスが、まだ引きずっております。

(>_<)(ToT)(>_<)(ToT)

それの影響で、9月からの傷病手当金は、
今年中の支給は 出来ないと。
今、健康組合から電話が………………。

悲し過ぎるぜ~~。

多分、自分が忘れた事も気づいていらっしゃらないまま、新天地でご活躍でしょう…………。

は~~、ガッカリ😖⤵

私の勤務先は、パソコンで勤務状況や有給入力するんですが、
も~~、こんな状況の場合は、パソコンというのが
逆に不便です!
入院中、休職中は自分で入力出来ないから。
忘れられても、どうしようも出来ない。

紙で申請の方が、よっぽど良いですね!


新しい上司さんには、
まだ部下として、なにもお役に立てていないので、何か、申し訳ないなと思いながらも、頼みのつななので、ホント、お頼み申しまする~~。




勤務先によって、色々だと思いますが、


皆さん、自分自身が闘病した時は………………。
という時のために、参考にして下さいね。


ご家族にも分かる様にしておいた方が、
良いよ~。色々。