昨日は 吉田ルームの レンタサイクルを使いまして 初開催となる 下町散策ミニベロガイドツアーを 和光市の高山サイクルさん主催で行いました
お客様12名と高山さん 自分 サポート2名の16名という 大所帯です この主催をされた高山とは
自転車屋の勉強をする為に研修させて頂いた ベックスいそや さんの先輩後輩の仲でもう30年近くのお付き合いです^_^
さて ツアーはまず 吉田ルームにて 今日のコース説明と安全走行のお願い
そして 全員に 私のガイドを聞いて頂いくための受信機を配りました
この銀色は私が持つ送信機 奥の箱にあるのが受信機で 走行中でも 一方通行ではありますが 私のガイドを聞いて頂いたり 走行ルートや注意を促したりと 今回導入しました このツアー最大のウリです
定番の 富岡八幡宮から始まり お不動様 清澄庭園 松尾芭蕉の銅像など〜
途中 夢の島マリーナで昼食
また ルートの途中にあった 自転車愛好家向け賃貸マンション ルブリカント アラカワベースのご案内もさせて頂きました
非常に気持ちいい晴れで 2月とは思えない楽しいガイドツアーでした
今回 特にイヤーモニターを導入した事で ただのサイクリングと思っていたが 想像以上に良かった とか また参加したい とか いろいろご感想いただきました
今後も 不定期ですがガイドツアーは 広げていきたいと思っております
どうぞ、ご興味のある方はお問い合わせ下さい
平日の開催も可能です 新しい東京観光 下町観光として自転車で巡る下町散策 いかがでしょうか?