「もちろん!」という方もいれば「できていないです」という方も
営業でも販売でも接客に繋がる仕事をしていく上では
お客様との対話は避けて通れない部分です。
対話と言うとコミュニケーション力が無ければ出来ないと思われが
もちろん、コミュニケーション力はあった方が良いのですが「お声
しかし接客販売に慣れてくると商品の知識等、専門的なスキルが優
対話とは一方的に自分の知識を述べる場では無く
お客様の話を聞いて応えながら相手の考えや悩みを聞きだし此方側
そこに辿りつくまでに必要なのは商品以外の対話をしてヒトとなり
今を共に共感できる会話はお客様との共感性を生みだします。
そこで誰でもできるのが「プラスαの声かけ」です。
難しいことでもなく「今日は寒いですよね!」でも構わないのです
いらっしゃいませ、は誰でも言える言葉ですが
それと同じようにもうひとつだけプラスαすることで親近感は増し
些細なことですが、これがなかなかできていない。
小さなことを大切にする会社や店はお客様のリピーター率も高くフ
プラスαの声かけ実践、社内外を問わずしていきたいですね!