誰かが接客している会話を聴きながらサポートする。
担当している人が次に何が必要としているのかを判断して
何気なくフォローしあえる組織や店舗は良い雰囲気が流れています
わたしには関係ない。
そう思ってしまう気持ちはお客様に見えるものです。
接客してくれている人は親切だけれど
お店や組織を見ると自分にはまったく無関心。
それではせっかくのサービスも半減してしまいますね!
誰のお客様でも自分のお客様。
そう思えば挨拶も声かけもサポートも自然にできるものです。
無関心でいると自分自身が接客販売している時に
その心が見え隠れするものです。
いつでも笑顔で丁寧に。
サポートし合うことは自身の接客販売力を高めることにも繋がって
ひとりひとりのお客様をチーム全員でおもてなす心。
これはサポートなくてはできないものですね!