おけいはん?


関西以外の人には??だろう。


かく言う私も、最近、よく利用するようになったばかりだ。


京都の繁華街、全国ブランドの祇園と大阪の中心の淀屋橋をつなぐ私鉄、京阪鉄道のこと。


途中、伏見稲荷や石清水八幡宮などの全国の稲荷や八幡宮のトップもある。


何と言っても、京都と大阪の繁華街を楽しめます。


京都見物の後、舞妓さんで有名な祇園で京懐石を楽しみ、翌日は食い倒れの街、大阪で粉ものを食すなんていうのにピッタリ!


片道500円以下で移動できます。


京都の舞妓さんも、昔と違い、一見さん体験OKの店も出てきました。


一度、体験されてみてはいかがですか?


ちなみに、私は取引先のお呼ばれで一度だけ体験しました。


色々、感じるものがありますよ。
iPhoneからの投稿