この年末年始、すっかり寒くなりましたね。


各地で雪が降っているようです。


京都も、昨日は日中から雪が舞っていました。


というわけで、スキーも本格シーズンに突入しています。


スキーといえば、名古屋出身の私としては、長野、新潟がオススメです。


とはいえ、関西からは、なにぶんにも遠い。


長野行くなら、新潟の方が近いかもしれませんが、どちらにしても高速で6時間はかかります。


週末の1泊2日では、厳しいというのが現実でしょう。


そこで、関西から近場のスキー場でオススメは、


福井県のジャム勝山、滋賀県の余呉、びわこバレー、兵庫県は神鍋、ハチ北、というところでしょうか。


留意点としては、施設利用料が高いことと、行き帰りの道中の渋滞が激しいことです。


場所によっては、長野県南部のスキー場の方が時間的には近いかもしれません。


利点もあります。


ジャム勝山や神鍋高原は、日本海に近く、宿泊場所によっては、新鮮な海の幸、例えばカニが楽しめるところがあるという点です。


長野県は、残念ながら海がなく、食事は少しガマンしなければなりません。


もちろん、目的はスキーを楽しむことなので、これは、あくまで余談です。


関西近場のスキー場のシーズンは、例年2月いっぱいか、3月上旬で終了です。


また、今年の冬は、カレンダーで3連休はないようです。


今から、計画的に予定に入れられることをオススメします。