昨日、京都で高校駅伝が行われました。


昔、転勤で九州に住んでいた関係で、九州の出場校の順位に関心があります。


中でも、福岡市から離れた福岡代表の大牟田高校。


以前に優勝したこともある優勝候補の常連校ですが、今回は下位に低迷してしまいました。


その高校がある大牟田市は、福岡県の最南端の都市で、熊本県と接しています。


炭鉱といえば、北海道夕張市が有名ですが、記憶に間違いがなければ、日本で一番最後まで掘られていた炭鉱があった町です。


テニスで強い柳川高校や川下り、どじょう鍋で有名な柳川市と隣接しています。


とくに大きな町ではありませんが、記憶では、なぜか風情がある町です。


九州新幹線の停車駅もあり、昔に比べ、近くなりました。


ぜひ、九州に行かれる際は、お立ち寄りになられたら、いかがでしょうか。