昨夜は、琵琶湖で花火があったようだ。


お客様から事務所に帰る途中のJR東海道線の列車内、京都駅構内が混雑していた。


琵琶湖花火は見たことがないが、大きな湖に写る花火は壮大で優雅であることは想像できる。


両親が花火が好きで、子供の頃からこの時期は、よく花火を見に行った。


現在、開催されているのか分からないが、


名古屋の矢田川の花火、岡崎の花火、岐阜の花火は、幾度ともなく行った。


そして、この齢になるまでに見た記憶に残っている花火は、


北海道洞爺湖の湖上花火、諏訪湖の花火、新潟長岡の花火かな。


それぞれに風情があった。


明日は、京都亀岡の花火を、数年ぶりに見に行く予定です。


あっ 打ち上げ花火を上から見たことがありますか?


私は、飛行機の窓から見ました。