こんばんはー v(。・ω・。)v
今日もまたまた日付が変わりました。
すっかり夜型になってます…
今日は(昨日だけど今日って事で)風が強かったですね。
春の嵐。
お日様は無くても暖かったせいか、何人かのお客様がかき氷を食べにいらして下さいました。
ありがとうございました<(_ _)>♡
おかげさまで色々な方がfacebookに載せて下さっているので、ジワジワきてます、かき氷。(*´艸`)

さてさて、今日はまたまたフレンチトーストの仕込みをしましたよー ヾ(o´▽`)ノ
今回はバゲットでなく、耳なしの厚切り食パンを浸けました
※食パンを帰りに買って、家で漬けたのですが、明日持っていきやすいようにタッパーで漬けたら、ビジュアルがステキじゃないので写真は撮らなかったです(^ω^;)
今のところ、フライパンでなくてオーブンで焼くつもりです。
ぷわんぷわんな焼き上がりになる予定。
かわの養蜂さんのカラスザンショウのハチミツでシロップを作って、かけるだけのシンプル~な感じがよいかなー

お楽しみに~(*´▽`)ノ
あ、そうそう
このシロップ、前のフレンチトーストの時にも作りましたが、なかなかいけるんです

ハチミツ100%だと粘度が高くて扱いづらいので、ガムシロップを作ってハチミツを加えるのですが、カラスザンショウは風味が強いので薄まった感が無く、しっかりハチミツ感が味わえます。
メイプルでなく、敢えてのハチミツソース。
今回はアングレーズソースやいちごシロップはないので、前よりハチミツ感を楽しめます

しかもこれ、かき氷にもよいのでは?と思うので、出来上がったら早速試してみようと思いまーす♪
ではまた明日、試作が成功したらfacebookにて画像アップをする予定なので、お楽しみに~(^-^)/