今頃新年会 (;・∀・) | ことりのこと ~Coffee stand Kotori~

ことりのこと ~Coffee stand Kotori~

木更津市矢那のコーヒースタンドKotoriです。
小さいお店ですが、美味しいコーヒーやスイーツ、雑貨など
色々揃えてお待ちしております♪
※12:00~17:00(金曜は~18:00) 不定休


こんばんは(。^ω^。)

そして、ただいま~、なのです。
帰ってスグお風呂に入って、布団にくるまりながらのアップです。


今日は(昨日だけど)は私が兼業でお勤めしている北川鶏園の新年会でした!

・兼業についての記事はコチラ
・タマゴについての記事はコチラ

今頃…ですね汗2

北川鶏園は今、とてもノっている企業でして、東京の三ツ星レストランなど多数の顧客(ジョエル・ロブションやシェ・松尾、浅草今半などなど)取引があり、少人数のスタッフでフル稼働なので、なかなかタイミングがつかめなかったようで。

※北川鶏園のHPはコチラヒヨコ

鶏園のお仕事は、農場の仕事(鶏の世話、採卵など)、パッキングの仕事、配達、事務があります。
それぞれスタッフがいて、農場は朝~夕方、パッキングは10時~夕方、配達は午後からの勤務です。

私の担当は配達なので、常に単独作業です。

他のスタッフさんのお昼休み直前に出勤、積込み後に出発して、鶏園に帰る頃には誰もいない…という具合なので、スタッフさんとの交流は、挨拶程度でほぼ無いのです。

なので、新年会等のイベントが唯一の交流の場です(^^;)


若干のハブんちょ感はありながらも、色々話も出来たので、楽しい時間が過ごせて良かったかと…(*´`)

今回はビンゴがありました。

景品は何が入っているか分からず、選ぶときに触るのはNGなので、ビンゴ運とくじ運が良くないといけないワケで…。

私、ビンゴ運もくじ運もないのですが、今回は珍しくなかなか良いプレゼントがゲット出来ました
(ノ´▽`)ノ

ティファールのケトルです!
しかもシブいブラック。


そして、ひとつ余った景品を巡って社長とジャンケン大会になり…

なんと、一発目でジャンケンの弱いはずの私のみが勝ってしまい、盛り上がりに欠けた感じでしたが、またまた景品ゲットしちゃいました   (。・ω´・。)ドヤァッ

こちらはなんと…
「お部屋でシイタケ栽培キット」(*゚◇゚)!!



(;-ω-)ウ~ン

私、ガーデニング苦手なので、栽培出来るのか!?

今後、鶏園で「シイタケ、どんな感じですか?」とか聞かれちゃったりする?

(。-`ω´-)ウ~ン


説明書にはシチめんどくさいコトが書いてあるケド…


戴いちゃったから、頑張ってみるケド

収穫出来た暁には、シイタケとぷりんセスエッグの限定コラボメニューでも出す?
「シイタケ入りカルボナーラ」とか?
「オムライス シイタケのクリームソース」とか?



期待せずにお待ちくださいマセ  (*´д`*)