ca*ca -22ページ目

ca*ca

colorful sugar*

今日は親子遠足でした(lll-ω-)

できたら行きたくない・・・けど、もちろん行きますよ!!

 

本日のお弁当

 

今朝はゆい早起きで、

パン1個とお弁当の残りをペロリと食べました。

なのでお昼は食べへんやろなぁ~と少な目!

 

 

集合して体操?ダンス?

ゆい↑ここにいますよ~

ひとりだけ、誰を見て踊っているのでしょう・・・

 

 

でもめっちゃノリノリでした。

 

年少さん、しない子もいるし、

なんとなくしかしてない子もいるし。

ゆい、お構いなしに終始ノリノリでした。

 

誰を見ながらなんかはわかりません。 

 

後ろの先生の動きとほぼ一緒なのでしっかり覚えていると思われる。

 

やっぱりダンス・・習わせようかなぁ・・

 

 

この後は親子競技

新聞の上にぬいぐるみを乗せて親子で端っこを持って

落とさんように走るんやけど

これまたノリノリのゆいが一番前に並ぶもんやから・・

人数合わせに2回走らされました(o ̄∇ ̄)o

 

 

 11時にはお弁当・・

お腹いっぱいやし、早いお昼やし。

お弁当ちょこっとと、ゼリーしか食べませんでした。

 

 

自由時間にはほぼほぼ男の子とサッカーしてました。

なかなかええフォームで上手でした。

ゆいなんか相手になりません(*≧∀≦)プフーッッ

 

一応がんばってましたけどね。

 

ボールそっちのけで手振ってくるし((●≧艸≦)ぷぷぷ

ちなみにコレ、かなり望遠です。

めっちゃ遠くからでも何回も手振ってきます。

 

 

「よ~~~し!」

腕まくりならぬ足まくり(o ̄∇ ̄)o

 

 

 

女の子らしく

お花も摘んできてました。

 

 

ほんで笑ってもたんが、

年長さんが持ってきてたおもちゃ。

足首に通してくるくるまわして飛ぶおもちゃなんやけど・・

年少さんがそろって

「なにコレ?」「ど~やんの??」ってゆっとんやけど、

 

ゆい即答「マイクよ!」

 

(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

 

そりゃそりゃ、我が家ではマイクやね。

 

 

暑いし疲れたしカメラ重たいし・・

でも楽しかった!カメラも持っていってよかった≧▽≦/

きのうはじめてのお弁当を食べてきたゆい。

お弁当事情・・知りたいでしょ??((●≧艸≦)

 

 

きのう帰ってきてから寝るまでに30回くらい

「おべんとおいしかったよ」

「あ~おべんとおいしかったなぁ~」

って言ってました。

 

うれしいねぇ~~~

 

 

「ゆいちゃん、お弁当開けてまずなに食べたん??」

などなど詳しく聞いてみました。

↑きのうのお弁当です。

 

まず、ハートのにんじんを食べたらしい。

それからゼリー

それからパンダののりをはがして食べて

おにぎりを手で持って食べたそうです。

 

((●≧艸≦)ぷぷぷ

かわゆいハート

 

 

で、本日のお弁当

全身パンダ、もぉ作らん!

めんどくさい・・

 

そしてそして

すでにネタ出しきりました。

こんなカンジでおんなじようなお弁当がまわります(lll-ω-)

 

 

 

きのう事件がありました。

幼稚園のお迎えの帰りに買い物に行きました。

スーパーに着いた時にはすでにゆいさん寝てて・・

「ゆい、買い物どうする?」

「いかない・・」

「ここで寝とくの?かあか買い物いくで」

「うん。ねんねする」

「かあか帰ってくるまで泣いたらアカンで!ここにおれるん??」

こんなやり取りを何回も。

そのうち「お買い物行く!」ってゆってくれへんかな?と思って。

車に置いて行くとかしたことないからね。

 

 

ホンマに起きひんし、雨ふっとるし・・

大丈夫かな?と思ってロックして買い物いきました。

も~も~ホンマに猛ダッシュです!

おかげでメニューはカレー。

 

レジで並んどったら、ゆいとおんなじ幼稚園の服きた子がきました。

とにかくまだまだお母さんと子どもがつながらない。

お母さん見ても子ども見ても名前もわからん。

 

帽子もおんなじ色で「あ、おなじクラスの子や!」と思って

こんにちは~とお母さんに挨拶しました。

向こうは子ども1人と大人2人やってんけど

「ダレ?」「しらんで・・」ってゆっとんです。

ゆいがおってこそわかるかも知れへんけど私ひとりやもんな~

 

通りすぎてからちゃんと名乗って挨拶しとこ!と思って

振り返ったら・・・

 

 

Σ(- -;;ノ)ノ えええええええええ!!!

ゆいっ!!!

 

なんで???

 

「車から出て泣いてたんで危ないと思って・・

車開きっぱなしで警報なってます」

 

Σ(-∇-;;ノ)ノ ひょおおぉぉぉぉぉ~~~

 

「おんなじクラスの子のお母さんやと思って挨拶したんです~

ほんならうちの子でした~~

ホンマに助かりました。ありがとうございます!!」

などなど、めっちゃお礼ゆって車にダッシュ!

 

半開きのドアでビ~ビ~ビ~ビ~でかい音で警報なってました。

 

「ゆい~~、車におるってゆったや~ん。

ゆいがゆったのになんで来たん??」

 

「あかし(お菓子)・・・・」

 

∵ゞ(≧ε≦o)ぶ

お菓子かいっ!!

 

 

もうできるだけゆいが幼稚園の間に一人で行きます(lll-ω-)

ホンマ保護してもらえてよかった。

事故にでもあっとったら大変でした。

 

てか、ロックしとんのに中から開かんといてほしいわ!

アンタが開けたんやったらデカイ音ならさんでもええやろ!

泣いてもわめいても外からロックしてんから勝手に開けんといて!

↑車に文句言ってます。

興奮冷めやらぬ・・

きのうのライブです。

ついにこの日が!!ですよね。

 

何度も宣伝してきた

SEX PISTOLSのオリジナルベーシスト

グレンマトロックの来日ツアー

大阪公演のオープニングアクトで出演させていただきました。

 

 

大阪心斎橋のジャニス

 

へぇ~~

ライブハウスが5階に!!

地下にもぐるイメージだったので、すごい意外でした。

 

 

ゆったりでキレイなライブハウスでした。

お客さまはたぶんいつもくらいの人数でしょう。

広かったからちょこっとまばらに見えましたけど。

 

高校生には大阪は遠いね・・

いや、高いね。交通費が。

友だちが来てくれてたらもっともっと盛り上がったやろ~に。

 

 

いやいや!!

だからってしょぼくれてたワケではございません!!

 

 

 

もちろん、ええライブでした!

今回も楽しみました。←あ、私がです。

 

 

 

ライブハウスは写真撮るの難しいけど、

↓光が入り込むカンジが好きやね~~

Gt.Vo..浩一朗

 

 

Ba.Cho.ゆうだい

 

 

Dr.Cho.ゆうた

 

 

今回は弟家族が一緒で、

義妹がずっと抱っこしてくれてました。

 

ここのライブハウスは黒いフェンスの背が高くて

ゆいからはステージが全く見えません(lll-ω-)

もっともっと子どもも連れて行ける環境やと

子育て世代のお母さんも行きやすいのになぁ~

 

子どもに優しくないライブハウスでした。

 

 

お客様は温かかった!!

姪っ子とダンス!ダンス!!

みなさん笑顔で場所を空けてくださってました≧▽≦/

 

 

物販スペース

一生懸命作ったCD無料配布してま~す。

たまたまゆうだいが写ってませんが、

ゆうだいとっても丁寧に接客してましたよ!

ゆうだいが一番配ってましたから~

 

ツイッターにどなたかが

「高校生バンドのTHE MAD GENTLES、

かっこよかったからデモ音源もらってきた」とか

他にも何人かつぶやいてくださってましたね。

ありがとうございます。

そんなこと書いてくださったら、カレら

めっちゃ励みになります!!

 

 

そして、ツアーTシャツ

 

∵ゞ(≧ε≦o)ぶ

 

グレンのサイン・・・

弟も「にせもの??」って言ってました。

(*≧∀≦)プフーッッ

 

グレンが「Tシャツにはうまく書けましぇ~~ん」

みたいなことを英語で言ってたらしい。

本物のサインはもうちょい↓に出てきます。

注!! ↑ももちろん本物です((●≧艸≦)ぷぷぷ

 

 

で!で!!で!!!

ほらほら!

名前入っとんです!!

 

2枚も買ってもた。

だってこんなこと、この先あるかどうか・・

 

 

はい、本物のグレンのサインです。

いや、↑も本物ですから(*≧∀≦)プフーッッ

なんとなんと、当日使ったセットリストまでいただいてきてました!

グレンとTHE MAD GENTLESハート

 

 

それから、めっちゃ盛り上がったキングブラザーズ!

ゆいもノリノリでしたよ!!

前にね、ニートビーツと一緒にサインもらってきとったから

今回はええんかな??と用意してませんでした。

 

 

キングブラザーズ、ホンマにお人柄もかなりよろしいらしく・・

もらってきてました!!

使い込んだスネアに・・

 

「HIT」を叩くんやで~。消えたら持っておいで~って。

 

ゆうたが言ってました

「ええ人やないと成功せ~へんな」と。

 

ま、THE MAD GENTLESは3人とも

礼儀正しい人なつっこい子らなんで大丈夫や思いますが、

そう思ったなら、なおさら"人にやさしく"

"お客さまを大切に!"やな(≧ω≦)b

 

KING BROTHERSとTHE MAD GENTLESハート

 

めっちゃ楽しいライブでした!

 

 

 

ゆうたの部屋公開

戸のシール・・

 

PASSなんです。

THE MAD GENTLESとしてライブをした数です。

記録です。歴史です≧▽≦/

いつ戸がいっぱいになるかなぁ~~

今日あたりまた新しいPASSを貼るんやな。

 

いつまでも3人仲良く続けてほしいですね!

戸がいっぱいになって貼るトコロがなくなるまで!!

 

いっぱいになっても・・

ゆうたの部屋にはウォークインへの戸がまだありますから~v(≧∇≦)v♪

 

 

1曲だけ動画載せときます≧▽≦/

 

みてくださった皆さま、ありがとうございました!

きのうのライブの話を書きたいんやけど・・

こっちも一大イベントやったんで、こっちを先に(≧ω≦)b

 

ゆい、連休明けの8日からお弁当がはじまりました。

まず、きのうはパン給食でした。

 

連休前に「こんなパン給食です」ってゆ~

サンプルを持って帰ってきてました。

 

うれっそ~に

「パンタ~しゃんよ!(パンダさんよ!)ばあばとこいこっか!!」

って幼稚園から出てきました。

先生いわく・・食べたいのをかなりガマンしたらしい

((●≧艸≦)ぷぷぷ

 

ばあばの家に着くなりガサゴソ・・

パクっ!!!

 

えぇぇぇ~~

ばあばにかわいいパン見せたかったんちゃうのん??

すでに片耳やられてます(*≧∀≦)プフーッッ

 

 

じいじが「ゆい、そんなかわいいパン食べれんの?!」

 

 

「うん!」

パクっ!!

 

 

(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

ゆうたなら「かわいそ~」「かざっとく・・」と

食べ~よ~~!って言っても食べへんかったやろね。

 

ゆいさんキレイに食べきりました。

こんなかわいいパンならうれしな!

もう1個はなかなか食べにくそうな野菜とハムのサンドでした。

 

 

きのうははじめて幼稚園で食べてます。

食べれたんかなぁ??

残った分は持って帰ってくるんやけど・・

((●≧艸≦)ぷぷぷ

これだけ。

もう1個はかわいかったってゆっとったから、

また動物のが出たんかな?

まだいまいちゆいの話に信憑性はなく・・

はっきりわかりません(*≧∀≦)プフーッッ

 

 

で、今日ははじめてのお弁当でした。

キャラ弁とかムリです!!

きっぱり!!

 

ま、ちょっとだけかわいく・・がんばります。

 

ちゃんと食べてきてくれるかなぁ~

「パンタ~しゃんよ~!せんせ~みてぇ~」とかゆっとるやろなぁ~

まずはゼリー食べとるやろなぁ~~

今日はカレらにとって

大事な大事な日です!!

 

2時頃駅まで送ってきました。

 

 

今日のために

練習!

(あ、ゆいさんマッジェンにタンバリンで加入です(*≧∀≦)プフーッッ)

 

デモテープ作り

 

 

 

がんばってきたカレらの応援をよろしくお願いいたします!

 

 

最後に宣伝!

 

 

 

私ももうすぐ向かいます!

 

 

やってこい!!THE MAD GENTLES!!

 

 

浩一朗から送られてきた写真・・

 

ま、やってくれるでしょうv(≧∇≦)v ♪