ca*ca -19ページ目

ca*ca

colorful sugar*

きのうはTHE MAD GENTLESのライブでした。

 

オーストラリアの"Charlie Rebel"ってゆ~バンドの

ジャパンツアー。

 

 

 

 

1曲目で、ささっと浩一朗が出ていったと思っとったら・・

まさかまさか、1曲目でモヒカンさんの弦切れてました!

 

浩一朗自分のギター渡しに裏に回ってましたわ(≧∇≦)b

 

 

あれ?

浩一朗のレスポール、

こんなちっこかったっけ???

 

浩一朗が「毛糸でこんなヅラ作って」って

剃ってある部分どないしよ・・・(*≧∀≦)プフーッッ

 

 

 

にしても、めっちゃかっこええバンドでしたよ!!

特にドラムが大好きでした!

YOUTUBEでは1曲だけでてくるらしいけど

なんとも「???」な曲なんやて。

それは「じょ~くそんぐ」らしい(≧ω≦)b

ライブの動画も撮ってんけど、勝手に載せられへんしね~~

 

(ジョークsong、さっき観た!観た!「ChristmasDay」

私めっちゃ好きです(≧ω≦)b

ホルモンの「小さな君の手」的な!

小さな君の手に関しては、本気で着信音にしたかったから!)

 

 

 

 

で、

ジャパンツアーやのに・・

なぜかマッジェンがオオトリ!

気合いたっぷりです≧▽≦/

 

 

やっぱりレスポールちっこくないやん(*≧∀≦)プフーッッ

 

 

あれ?珍しくフツーの顔のゆうたが撮れてた。

 

 

 

Gt.Vo 浩一朗

 

 

Ba.Cho. 雄大(ゆうだい)

 

 

Dr.Cho. 雄大(ゆうた)

 

 

観客 ゆい≧▽≦/

 

 

 

 

えらい盛り上がってくれてました≧▽≦/

 

 

1曲載せます。

 

 

 

 

ラスト2曲・・

そこでなんと浩一朗の弦切れた

(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

「誰かギター貸してくださ~~~い」

 

渋いな。ジャガー弾いてました。

 

アンコールまでいただいてましたぁ~~~!!

 

 

 

オーストラリアのバンドのベースのヒト

レーベル会社の社長さんやったらしく・・

カレらのことを気に入ってくれて

オーストラリアでツアー組んでくれるらしいよ!!

 

THE MAD GENTLES!!

オーストラリア進出なるか!!!

(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!

 

ま、こんな3人ですが・・

よろしゅ~~。

 

 

 

σ(・'・;) えと・・・

旅費は????

↑ここ一番大事

 

 

こんな日常のしあわせemi

 

(〃^∇^)ぇへへ

今朝はやたらと早起きやったゆい。

 

幼稚園にお迎えに行ったら・・

 

 

ゆいさん寝てました((●≧艸≦)ぷぷぷ

 

 

しかも

同じクラスの男の子の上履きを枕に!

(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

 

 

先生も「え??なんで???」と

大笑いしてはりました≧▽≦/

 

なんでこ~なったんか・・

たぶん本人もわからんでしょう(*≧∀≦)プフーッッ

織物作家さまとのコラボが実現しました。

 

 

今回は夏糸と冬糸の織物で作らせていただきました。

 

 

あったかみのあるストラップになりました。

 

 

オーダーすればお好きな糸、色、組み合わせで

織ってくださいますよ!

使用する糸によっていろんな表情になります。

 

もちろんストラップへの加工は私が!

 

 

今回はコラボということで私のタグは控えめに

裏側へ・・

 

 

 

 

で、本日のゆいさんのお弁当

パンダのおにぎり、ミートボール、卵焼き、チンゲンサイとそぼろの炒め物

ハムとウインナーのお花、さくらんぼ、みかんゼリー

 

 

 

あとは、THE MAD GENTLESのライブ情報!!

 

6月24日 三ノ宮ARTHOUSE

オーストラリアのバンドのジャパンツアーなんやけど、

なぜかオオトリ。

 

なんで?ええの???

そんなわけで21時10分出演予定です。

 

 

それから、7月25日 神戸VARIT.

時間未定です。

 

まだまだ増えます。

よろしくお願いいたします!!

幼稚園で写真の販売がありました。

 

親が見られへん時の写真、

うれしいなぁ!!

 

展示してあるところで、

お母さんたちワイワイと

「なんか懐かしいなぁ!

好きな子の写真とか買わんかった??」

とか話てました((●≧艸≦)ぷぷぷ

たぶん私よりも10ほど若いんちゃう?

学生時代なんてあたしゃ遠い遠い昔です(≧∀≦)ゞ

 

そういや、ゆうたは「いらん!いらん!」って

写真の展示の日すら知らんなぁ。

小学校、中学校でもあったはずやのに。

買えるなら買いたかったわ。

 

 

 

 

やたらと「しょうぼうぼ(消防車)!

ちゅうちゅうしゃ(救急車)!」

ってゆ~のはこんなワケがあったんやな!

幼稚園にやって来たこと知らんかった。

 

てか、ゆいさん…

常に一歩前ですなぁ(≧∀≦)ゞ

あとはこっち向いてくれるとうれしい。

 

 

あっ!ちなみにパトカーは「ぷたか」です。

わかるわけないo(>_<)o

 

 

上手に腕時計も作ってきてました。

 

 

ゆい、毎朝「幼稚園やでぇ!」の一声で2階から

起きてきます。

(この動画も納めとかなアカンな!)

 

機嫌よく毎日登園して、お弁当も完食して

ニコニコで帰ってきます。

 

2時~2時半、帰りの車の中でほぼ寝ます。

で、そのまま6時半頃まで爆睡です。

(*≧∀≦)プフーッッ

ダンスやピアノや…

 

習い事させたいけど、まだ先になりそうです。

とにかく起きとけんとねぇ(≧∀≦)ゞ