ca*ca -13ページ目

ca*ca

colorful sugar*

ゆい、「ば」と「が」がダメです(*≧∀≦)プフーッッ

 

ばかん→かばんbag*

ばかしゃん→カバさんイソジン カバ君

ばんがってね~~→がんばってね~~オー

 

なんで反対なってまうんやろね((●≧艸≦)ぷぷぷ

かわいすぎる。

 

 

で、どこで覚えてきたのか・・

「あるじゃん!」「これじゃん!!」

とか言い出しました。

ご存じの通り、私なんかべたべたの関西弁です。

 

ほんでここ2日ほど前から

「痛いだよぉ~!何するだぁ~~」

とか言ってます

 

(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

 

いきなり田舎モンみたいになってます。

 

たぶんいつもみてるYOUTUBEなんかの影響やと思われますが・・

早くフツ~の関西弁になってください。

 

 

 

↓特にカンケーない写真ですが、のっけとこっと(≧ω≦)b

 

 

 

自分の顔よりもでっかいわたあめ食べてご満悦ハート

 

 

うちのかわいい子たち。

約1名・・すっかりおっさん(o ̄∇ ̄)o

 

 

 

ほんでね。

何??最近のこのアクセス数・・

マッジェンファンからのアクセスならうれしいなぁ≧▽≦/

今日は神戸VARIT.でライブでした。

BRUSH UP KANSAI 2017

32組が書類審査を通過し、ライブ審査へと進みました。

 

28日~31日の4日間、4か所のライブハウスでライブ審査が行われていました。

 

本日最終日

THE MAD GENTLESの出番です!!

 

 

当日まで順番が発表されず・・

THE MAD GENTLESは皆さまにたくさんのWeb投票をしていただき、

トリをいただきましたぁ~~v(≧∇≦)v イェ~♪

 

 

 

20時過ぎ、ほぼ予定通り

THE MAD GENTLESのライブがはじまりました。

 

マッジェンファンの皆様((●≧艸≦)ぷぷぷ

この時点でお気づきでしょう。

 

 

はい・・

ベースゆうだいが残念ながら脱退しましたo(>_<)o

 

 

 

今日からNewTHE MAD GENTLES始動です!!

 

 

改めまして、メンバー紹介です。

 

 

Gt.Vo.浩一朗(こういちろう) 17歳

 

 

 

 

 

Dr.Cho.雄大(ゆうた) 16歳

 

 

 

そして、新しくメンバーに加わった・・

 

 

Ba.Vo.勝吉(しょうきち) 18歳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいメンバーを迎えてのオーディションライブ

 

スタッフの皆様が

いい感じに進行にあわせてツイートしてくれてます。

 

↑この写真((●≧艸≦)ぷぷぷ

マッジェンだけこんな写真!!

めっちゃらしいわ(≧ω≦)b サイコーや!

 

 

高校の合格発表以来のドキドキちゃうか・・

結果が出るまでの待ち時間が長かったo(>_<)o

 

 

 

そしてマッジェン

 

どきどきどきどき・・・・

 

 

 

見事グランプリいただきました~~~クラッカー

 

 

11月5日(日)

大阪城野外音楽堂で決勝ライブに挑みます!

 

 

 

新メンバーが決まったのが2日前

勝吉、めっちゃ練習しました。

楽屋でもひとり練習してるのをゆうたが見てます。

 

 

夢の野音。

精一杯チカラを出しきれるようがんばれ!!!

 

 

動画です↓

投票や、当日のライブの応援、

皆さんのおかげでグランプリいただきました。

また残った4組の投票審査が始まるはずです。

もう少し、お力を貸してください!!

詳細は後程・・

 

 

 

今日は時間が長かったのでゆいは預かってもらいました。

ゆいが来るからって甥っ子がクッキー焼いてくれてました。

ゆいを預けに行った時、「かあか~!はい!」って

焼き立てホカホカのクッキーを甥っ子がくれました。

 

サクサクっと、勝利の味でしたキラキラ

ありがとう!!

10月に行われる神戸ストラットってゆ~

六甲アイランドで行われる野外ライブ

それの出演権をかけてのオーディションの最終選考ライブがありました。

 

予選通過の4組

 

 

三ノ宮の高架下にある「太陽と虎」で

 

 

 

本日のTHE MAD GENTLES

あみだくじで4番目が当たりました。

ええや~~ん!

 

3時30分本番でした。

すっごいお客さんの熱気ムンムンの会場でしたが・・

 

まさかまさかのBa.ゆうだい・・

体調不良で欠席汗

 

 

それでも辞退なんかしませんよ!

大事なオーディションやからね(≧ω≦)b

浩一朗とゆうたでがんばりました。

 

 

がんばったよ!

がんばったけど、やっぱりマッジェンには

ゆうだいのベースが必要なんですo(>_<)o

 

終始笑顔で一生懸命やりきりました。

 

でも観てるこっちが涙出そうになりましたわ。

いつものマッジェンやない・・

万全で臨みたかったよな。

 

ま、根性見せたよ(≧ω≦)b

 

 

 

4組のライブが終わり、審査中

ゆい、きゃ~きゃ~とノリノリ

 

必死で手を振る向こうには・・

「お~い!べっぴんさん!」のクマちゃん!!

 

 

そう。

地元ケーブルテレビの番組で

べっぴんさんを探しまわってる

ワタナベフラワーのクマガイタツロウさんです≧▽≦/

 

ゆい、大ファンです(*≧∀≦)プフーッッ

クマちゃん、ゆいにめっちゃファンサービスしてくれました。

「べっぴんさん!発見っ!!!」って何回もやってくれはって・・

その度ゆい、きゃ~きゃ~喜んでました。

あ、ステージでとちゃいますよ。

客席でゆいのお相手してくれはったんです。

 

ゆいにとっては「歌い手さん」やなく「べっぴんしゃん」なんです((●≧艸≦)

すっごいサービスありがとうございました!

 

 

ささっと隠し撮り!!

クマちゃんのギターに、私のストラップかかってました≧▽≦/

うれしい。

いつでもお作りしますよ~~

オーダーお待ちしてます!

 

 

あ、念のため。

ストラップ、賄賂ちゃいますよ((●≧艸≦)ぷぷぷ

今日の本番まで私とゆうたはつながってませんでしたから!

「THE MAD GENTLESのドラムの母です~」ってゆったら

びっくりしてはりました。

 

 

そして審査発表。

残念ながら神戸ストラットには出られませんでしたo(>_<)o

浩一朗のお隣の紺色のおね~さんがグランプリでした。

がんばってください!

THE MAD GENTLES、また来年チャレンジしよな!

と、その前に・・

31日のBRASH UP KANSAIのオーディション

やるでぇ~~!!

 

 

 

そんな今日のライブです。

 

 

 

 

ライブが終わって明石公園の夏まつりに行ってきました。

これまたウキウキなカンジやな

 

 

ゆいちゃん大好きヒカリモノ

「宝石すくい」とか、するに決まってるv(≧∇≦)v

 

 

かき氷かき氷も買ってんけど、練乳かけ放題でした。目がハート顔むふっ

かけ放題でかけまくったら

まだ食べてないのにこんなに減ってもた((●≧艸≦)ぷぷぷ

味は「これぞ!かき氷!!」な、とってもミルキーなお味でしたハート

 

 

帰り道のゆい

ピカッピカキラキラに光ってました≧▽≦/

やっぱしハマりましたな・・・

 

今回もグラグラのデニム

90サイズ使用

 

表の刺繍も後ろのお花のポケットもかわいいです(≧ω≦)b

さりげなくいちごイチゴ

 

 

 

さて、リメイク!!

 

後ろ

 

内側

今日は忘れずポケットつけました。

 

 

そして!

なんと今回は・・

持ち手の長さを変えられるんですv(≧∇≦)v ♪

 

 

モデルゆい

持ち手を長く

大人でも余裕でショルダーにできる長さです。

 

 

持ち手を短く

ゆいにいいサイズ

 

 

私のばかデカイ財布がすっぽり収まります。

 

財布とハンカチとスマホと手帳とエコバッグが

キレイに入るいいサイズ(≧ω≦)b

大好きなグラグラのパンダのサロペット

80サイズです。

 

 

デニムにパンダの刺繍とか、ボタンの色とかたまらんでしょ!

ドストライクです!!

 

 

ちなみにコレ、ゆいが着たサロペットではありません。

ゆうたも着てません。

 

80サイズの子どもにつなぎなんて・・

お母さんの仕事が増えるだけやと思うんですけどね・・

子どもも重いやろね・・

あくまでも私個人の意見です。

私は着せる気ないです(≧ω≦)b

かわいいけどね。

 

はい!古着で手に入れました。

 

 

 

バッグにリメイクしましたよ~~

 

後ろ

内側のワッペンかわいいので見えるところへ付け直し(≧ω≦)b

 

ちゃんとクチもフタできるようにしました。

 

内側はボタンの色に合わせて!

 

出来上がってから思い出しました・・・

内側にポケット付けるん忘れた(o ̄∇ ̄)o

そのうちやり直しますわ。

 

 

底まではさすがに布が足りず継ぎ足しました。

膝の部分です。

底にのみ芯入れました。

 

 

 

ふふふ・・・

余すとこなく使いましたよ!

残りこれだけ

 

 

 

 

モデルゆい

 

 

デニムなんでね、やっぱ3歳児には重いです。

こんないっぱい入れる荷物もないしね!

私が使います(≧ω≦)b

 

 

リメイクバッグ

はまる予感・・・