パーガス閃石(Pargasite)
緑色のゾイサイト中に含まれてい
る光沢が強い黒みがかった結晶。
Mundarara, Longido, Tanzania
蛍光鉱物
¥800
ルビー(コランダム)
Ruby (Corundum)
鋼玉とも呼ばれ非常に硬い石(硬度9)。磨いて宝石にしたり、粉にして研磨剤などに利用されます。これよりも硬い石はダイアモンドのみ。長波紫外線を照射すると鮮やかな赤色に蛍光します。また、後ろから光を当てると透明感があることがわかります。
産地:Gargarart,Morocco
モッコ領西サハラモーリタニアとの国境付近
ボルダーオパール(BouiderOal)
Middleton, Queensland, Australia
砂岩が混ざった渇鉄鉱に染みこんだオパー
ルで、オパールの層が薄いためにオパール
だけを取り出すことができない。そのため
母岩付きで磨くようになった。Boulderと
は「母岩」の意味でブラックオパールに次
ぐ評価をえている。
くじ引きは1回500円です。
特等、1等、2等、3等の
くじしか入っていません。
ホタル石(Fluorite)
産地:Muzquiz,Coauila,Mexico
淡い紫色の結晶集合
蛍石上のストロンチアン石
燐光を発する(ホタル石上)
ストロンチアン石
Strontianite
產地:Muzquiz,Coahuila,Mxico
淡い紫色のホタル石結晶の上に
白い塊及び針状結晶の集合.
365nmの紫外線ライトで青白い蛍
光、及びライトを消した後、燐
光を発する。
お取り置きは2週間までなら可能です。(2週間過ぎたら断りなしで店頭に戻します)
1.代引き
2.ペイペイ