¥800
ロック キャンディー クリスタル晶洞
Rock Candy Crystal Geode
Smara, Western Sahara, Morocco
溶岩が固まってできた岩の割れ目に二酸化珪素に富む熱水が流れ、球状に固まり内部に結晶ができたもの。こうしたものを地学用語でジオウドといいます。小さな水晶がキラキラ美しく、キャンディークリスタルなどと呼ばれています。
こちらはすでに2つに割っています。

ブラジル産水晶

天然ブラックオニキス
インド産

エイラットストーン(EilatStone
産地:Eilat,Israel
旧約聖書第1列王記9:26(エラテ)
「ソロモン王の石」又は「知惠の石」とも言わ
れ紀元前950年頃には銅が採掘されていた。
イスラエルで唯一の金属鉱山で、マラカイト、
アズライト、トルコ石、クリソコーラ、ダイオ
プテーズなど銅の二次鉱物が混在した石のこと。
イスラエルの「国家の石」。

亜鉛雲母(Hendricksite)
亜鉛を含む珍しい雲母で世界で
初めてこの鉱山で発見された。
Sterling Hill Mine, Franklin,
Sussex Co., New Jersey, USA
随伴鉱物:方解石、灰鉄柘榴石、
マンガン斧石など

ニッケルを含む鉱物
ピメライト/クリソプレーズ
Pimelite/Chrysoprese
ニッケルを含む滑石と考えられていたが滑
石よりも堅い(硬度2.5)。アップルグ
リーンでクリソプレーズの着色原因となっ
ている鉱物とされているがいまだはっきり
とした結論は出ていないらしい。珪ニッケ
ル鉱に近い鉱物だが、2006年にIMAか
ら削除されている。
產地:Szklary,Lower Silesian,Poland




お取り置きは2週間までなら可能です。(2週間過ぎたら店頭に戻します)

 

 
1.代引き
2.ペイペイ
3.銀行振り込み後

 

 

開閉します。SNSなど

 

SNS

 

スタッフブログ

インスタグラムのバナー

ツイッターのバナー
 

 

ネットショップ

 

ネット販売

 

 

ヤフオクのバナー

ベイスのバナー

 

 

ホームページへ