今年も後・・数時間で終わりです | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

今年も後・・数時間で終わりですと言っても

これで人生が・・・地球が終るわけでもないのに・・・

でも

色々あった今年のオレの3大出来事!?

 は 〇兄が 結婚したこと



それに 


 は お袋が大腿骨の骨折をしたこと・・・

以前にも左の大腿骨を折ってプレートを入れているのだけれど

今度は右足の大腿骨を折ってしまった

手術は成功したのだけれど一時心臓が弱って3日ほど脈拍が50を切って

医者に最善は尽くすが危ないかもと言われた時

オレ 声も出なくて涙ばかりが流れて

今は又元気になったのだけれど・・・今年91歳になりましたよ

親不孝な息子だから後悔ばかりが頭の中を駆け巡ったこと・・・


紅白を見ながら自然に涙が流れましたよ・・

この歌を聴いたら お袋に言われたようで・・・また先日も顔を見に行ったけれど元気だったよ

年が明けたら会いに行きます。

オレもこの歌の心が分かる年になったのか・・

この歌をオレも息子に送りたい


③ は姫とまた2人だけの生活になったことラブラブ

新婚時代の一時と比べても

今のハート二人になって静かな安穏な生活・・が少しは淋しいが

オレに取って生まれて初めての幸せな時かもと思えるのだが・・・

何時までつづくかも知れないけれど

意地悪を言えば・・・だがにひひしょぼん

幸せは永くは続かないモノだと人は言うガハハハハハハハハハ

70年の人生の中で我武者羅に求め頑張ったものは何だったのだろう!?

オレの求めていたものは何も、何処にもなかったような気持になったこと

よく見れば なずな花咲く 垣根かな」これは芭蕉の句です。

この句が好きだという人は多いようで、オレもその一人です。

よく見ないと見過ごしてしまうような地味で小さなペンペン草の花が、

垣根の下にひっそりと咲いているのを見て読んだ句です。

つまりそのように咲いている「なずなの花」を見出して、

「なずなの花」と姫が重なるのです。

やっと芭蕉の句の心が心底分かったと言うか

共感を寄せているのです

づーっと 貴方の傍で嫁を務められるのは世界で私しか居ないよ

他の女の人なら3か月もしたら逃げていくから…

姫の口癖なのだけれどラブ

姫と喧嘩しながら暮らせているのが実は豊かなことなのだと気付くようになります。

17歳も年下の姫を追い越すぐらい長生きするから…滝汗

そんなの…口から出まかせのパパの嘘なのだからてへぺろ

パパの嘘つきチューと姫に言われると・・・涙が出そうになります。

70歳のを迎えるオレ達の友達を見ても 歳を取ると誰でも体力が衰えていきます。

体の不調もあちこちと起こります。

また、親しい人を亡くした体験が重なってきます。

中には「余命何年」と宣告された人も居て

そんなこともあって、近年は「あいつでも死ぬんだから俺が死ぬのは当たり前のことだ」と

素直に思うようになってきました。

「今」は一刻一刻がものすごく大事な時間なのだろうと感じました。

そう思うようになると、自分が今生きているということだけで有難いことだと思えるようになります。

太陽が明るく暖かく照らしてくれているだけで、ピンクハート

自分の足で歩き自分の口で食べられているだけでうれしいと思います。

オマケに未だに忙しく仕事が有り働けると言うことです

先程 姫と二人で

今年 最後のブラックのトイプードルの赤ちゃんを取り上げましたよ

生き物の誕生に立ち会える毎日の生活を姫と二人でラブラブ

来年も 頑張って働こうと思います

姫の作った年越し蕎麦で今年も年を越しますラブラブ!

イメージ 1


お雑煮も頂いて・・・もうお正月です

イメージ 2

皆様も良いお年をお迎え下さいネアップ