最近 小鳥市場が活気を帯びてきましたよ。
特に中型インコが盛況・・高値で売買・・・流行の兆しがある
クリスタルは先見の明があるのかも
少し ブームの先を走っています。
瑠璃コンゴウインコやヨームも

特に中型インコが盛況・・高値で売買・・・流行の兆しがある

クリスタルは先見の明があるのかも

少し ブームの先を走っています。
瑠璃コンゴウインコやヨームも


2か月ほど前に通った時は

柿の実も小さく水田も田植えしたばかりの大阪郊外のオークション会場の道



先日 通ったら柿の実も大きく成って稲も元気に夏の太陽を一杯受けて育っていたよ

小鳥のオークション

アヒル・・・何とか名前は知らないけれど
大きく成らない小さなアヒルらしい


姫がプラスチックのアヒルを風呂に浮かべて遊んでいるから
アヒルが欲しいのかと思って電話

応えは・・・「バカ



ウズラの雛です・・

他にも・・・この小鳥は何て言うのだろう

聞いたけれど周囲の話し声で余り聞こえなかった
ただ・・・繁殖は卵を産んでもこの小鳥達は育てないそうだ
十姉妹の仮親に育てさすらしいです

物珍しさもあってゆっくりと出品された小鳥を持て来ましたが
お目当てのルリコンゴウインコは居なかったから

なにも競り落とすことなく

美味しいカレーを食べて帰りました