年が明けたらソクラテスや
プラトンの書いたバイドンを読み直してみよう
だが 今は
この・・・氷で魂の浄化を
冷たい清らかな氷によって自らの魂の善き生活を
その最終的には死によって完全に浄化できると信じて
冬のカキ氷の修行に日々研鑽しているのだが・・・ ガハハハハハハハハ
さて・・・この大きな塊りをヤッツケないと


姫が大好きで年中週一の割合で訪れるのだが

一匙入れて口に運ぶのが勇気がいるのだ

思案しながら一口食べると
寒さを忘れて完食なのだけれど
二人で
そう・・・・冷たくなった手を出し重ね合わせて笑うのだ

今年も もうすぐ終わるね
「正月は(元旦や)冥途の旅の一里塚、めでたくもあり、めでたくもなし」

応仁の乱を生きた禅僧
一休禅師の歌が身に染みる歳
次の運転免許の更新は教習所で講習を受けないと貰えないらしい

動物「人間」にとって老化やその先の死は必然的なもの
オレも老化を受け入れる準備をしないとネ
あと・・・何年・・・ ガハハハハハハハハ


今年ももうあと何日か
来年も何とかして生き延びて
動物の世話ができる毎日を楽しみたいですネ

忙しいのと美味しいものを食べ歩くのが生き甲斐とでもしておきましょうか・・ ガハハハハハハハ