いわゆるプロが求めるブラックスキンと言われる肌のようです。 | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

ホワイトのこの2匹の男の子は

見るからに性格が良さそう

イメージ 1

女の子も可愛いラブラブ! 優しそう

イメージ 2

まだ産まれて17日だけど

この耳の裏の肌の色素 ダウン ・・・とどうですかラブラブ!

お腹も薄っすらと肌に色素がでてきましたよ!!

色素が強い子は見た目が綺麗だけでなく皮膚が強くて健康だといわれています。

プードルのホワイトのブリーダーが目指す肌ブラックスキン

毛の色はスノーホワイト、肌の色はブラックスキン

いわゆるプロが求めるブラックスキンと言われる肌のようです。

普通は年が行くほど鼻の色素などが薄くなるのですが

ブラックスキンは年と共に沈着が進んで皮膚が薄っすらとブラックスキンになっていきます。

前回の子もブラックスキンが何頭かでましたので

今回も楽しみです。

柳の下のドジョウを狙ってグッド! 白とブラックの交配をしましたが

   

  

思った通りのブリーダー冥利の成果です・・・  ガハハハハハハハ


イメージ 3
イメージ 4












一匹ぐらいのミスマークも覚悟の上のブリーディングでしたが

ミスマークは出ませんでしたよ・・・満足の大成功でした。

イメージ 5


今回はブラックの子は すべて女の子です

姫が個人的に気に入っているのが  このこなのです

イメージ 6

姫は昔からブラックが好きだから

オレはホワイトの女の子の一番大きい子が・・・個人的にはラブラブ!

だけど

いまのところ欠点も無く粒揃いの素晴らしい子達です