先ほどまで4匹のマルチーズ達と熟睡




嫁に起こされて・・・
別に今日はお産があるわけでも無いのだけれど
しし座流星群の流れ星を見るために・・・
見てどうするの・・・・
もちろん 流れ星にお願いしたいことがあるからさ
・・・・・

しし座流星群の放射点は赤経10時12分、赤緯+22度にあり、しし座γ星の付近にある。そのため、しし座γ流星群と呼ばれることもある。活動期間は一般に11月14日から11月24日までとされるが、11月上旬から活動が見られることがある。極大は11月17日頃(太陽黄経235度前後)になることが多いが、数日ずれることもある。
母天体であるテンペル・タットル彗星は軌道傾斜角が162度もあるため、しし座流星群の元になる塵は地球と正面衝突するのに近い形で地球の大気に突入してくる。その結果、地球の公転速度が加わり、流星の対地速度は秒速71kmにも達する。これは全ての流星群の中で最高の速度である。しし座流星群の流星もそれに伴い高速で流れる。
しし座流星群は、放射点が地平線上に昇ってくる深夜11時頃から徐々に出現を始める。放射点の高度が低い時間帯は流星物質が大気層にほぼ水平に突入するため、長い軌跡を描いて比較的長い時間(数秒間程度)飛ぶ様子を見る事ができる。流星痕と呼ばれる煙の様な痕跡を短時間残すこともある。
深夜2時頃には放射点の高度が上がり、短時間で濃い大気層に流星が飛び込む為、一瞬で消え去るが、濃い大気との摩擦で光度が増す。この為、火球と呼ばれる明るい流星を時々見る事ができる。
今日は「アポストロ」のオーナーさんがお迎えに来られる日


アポち
ゃ
んの幸せ
も
祈りたい

それに
我が家の
星羅やリイ羅ちゃんやその仲間のスタンプー
我が家の
マルチーズ軍団の
健康も
幸せも
祈りたい
星羅パパさんのことは・・・・
別に・・・
だって我が家のワンコや猫達が幸せに暮らせるのは
ワンコや猫達が幸せと言うことは
星羅パパと鬼嫁が喧嘩もしながら元気で仲良く働けているから

我が家のワンコや猫達が幸せと言うことは
我が家は安泰と言うことなのだから・・・・

だけど
いつも
流れ星
を見たら


「あっ



」で





祈ることすら完全に
忘れてる・・・ガハハハハハハ

瞬間に祈るということは難しいのだ

祈ろうとする流れ星は祈ろうと思った瞬間に消えている
やはり
他力本願では幸せはつかめないのだ

幸せは歩いて来ない・・・・
だから歩いていくのだよ・・・・


1日
1歩 3日
で3歩 3歩歩いて
2歩さがる



そうなんだ

努力して頑張るしかないのだ

風邪を引かないように厚着して今から
しし座流星群の流れ星を見に行こうと思う

もちろん
寒いのに冬の夜空を眺めようという馬鹿は
我が家ではオレ一人
ボツボツ・・・出掛けます
