現在 世界で当キャッテリーだけがアポストロスフィンクスを
作出できるシステムを確立しています。
アポストロスフィンクスの次の出産は10月始めです。
もちろん血統書はスフィンクスで発行されますが
血統書にも2代祖、3代祖の父猫は以前は空欄になっています。
2代祖、3代祖がミソなのですが・・・ガハハハハハハ
企業秘密なので誰にも教えることはできません。
毛の長さ
極 短毛
大きさ
中型
性 格
聞き分けが良い、
好奇心旺盛
かかりやすい病気 皮膚疾患、低体温症
原産国 カナダ
別 名 特になし ・・・・なのだけれどApostolo(アポストロ)
ボディタイプ セミフォーリン
毛 色 全色
体 重 約4~7kg
発 生
突然変異
入手のしやすさ 難しい ・・・・・アポストロは簡単だけれど
飼いやすさの目安
11 (18点満点中)
運動量

多い 


耐寒性 弱い ・・・改良している

大きさ

性 格


かかりやすい病気 皮膚疾患、低体温症
原産国 カナダ
別 名 特になし ・・・・なのだけれどApostolo(アポストロ)
ボディタイプ セミフォーリン
毛 色 全色
体 重 約4~7kg
発 生

入手のしやすさ 難しい ・・・・・アポストロは簡単だけれど

飼いやすさの目安

運動量






耐寒性 弱い ・・・改良している
抜け毛 少ない ・・・というよりナイと思えるぐらいなのだ
猫アレルギーのオーナーさんにもOKの猫なのだ。
↑ 毛の有るのもスフィンクスです。
スフィンクスの毛有りはCFAに限らず、TICAに於いても
血統書に表記されていません。
スフィンクスの毛有りはかなり存在します。
ACCの協会では申告によってノーマルヘアーの場合に
スフィンクス(ノーマルヘアー)と表記されます。
今後、繁殖者達のご意見もお聞きして変更もあるかも知れません。
ということですが・・・
ノーマルヘアーのスフィンクスの扱いは、
AOV(Any Other Variety)ノンチャンピオンシップです。
なお、CFAではスフィンクスの交配は2010年12月31日をもって
アメリカンショートヘアー・ドメスティックショートヘアー・
ドメスティックスフィンクスとの異種交配は禁止されます。
ACCの協会に於いても現在検討中です
しかし 世界のキャット界f禁止の方向へ向かって検討中です。
ゆえに年内をもって新しくドメスティックスフィンクスの
Apostolo(アポストロ)の作出は
当キヤッテリー以外ではスフィンクスの血統書を付けて
世に出すことは不可能になりました!
もちろん Apostolo(アポストロ)の方が魅力があるから
たぶん 人気が出ると思いますが
すべて 星羅パパが独り占めしょうなんて考えていません
Apostolo(アポストロ)の作出のシステムは
協力者には譲渡します。
星羅パパの目的はApostolo(アポストロ)の世界メジャーを
望んでいるからです。
星羅パパはApostolo(アポストロ)の父になりたいのだ!