クリエイティブ・グルーミングをご存知ですか?
ワンコの被毛や身体をキャンバスとした創造的な表現
カラーリング剤も最近は良くなってるらしいですね!
星羅パパの作品は

15年ぐらい前 年賀状の写真にとピンクの半パンを着せた
(故)スタンダードプードルの麗羅ちゃん作品が思い出されます!
他にもレインボーカラーで
斬新でオシャレなクリエイティブ・アートグルーミングをしたことがあります。
多分 雑誌にも写真が掲載されたと思います。
その頃はスタンダードプードルのJKCの年間出産登録件数は80頭ぐらいで
その半分以上の子犬がクリスタルのスタンプーだったこともありました。
スタンダードプードルのクリエイティブ・アートグルーミングは
目立ち過ぎましたが・・・・・
現在では500頭ぐらいの年間出産登録件数
カットもカラーリングも楽しまれているが沢山おられます。
第2のスタンプーブームは
オシャレなクリエイティブ・アートグルーミングから始まりそうですね!
最近 JKCのFCⅠクラスの展覧会でコンテストが開かれるそうです。
今生まれているホワイトの男の子なら
今年のJKCのFCⅠ展覧会でのコンテストに間に合いますよ!

君達も出場してみるか?

だけど
ブラックは脱色しないとイケナイから
やっぱり 被毛に良くないからむりだなァ~

そんなこと言わないで・・・ね・ね・・~
だって・・・君も新しいオーナーさんが決まっているのだろう!
オーナーさんから預かっているだけなのだから・・・

ほとんどがホワイトのスタンプーらしいけれど

↑ 兄弟のホワイトの男の子がオーナーさんを探しているのだけれど
嫁はカラーリング無しでカットの鋏の技術だけで
リイ羅でゴジラを去年ペット博で創造的な表現で注目されたよ!



ホワイトの男の子がオーナーさんがトリマーさんなら良いのにね
そしてクリエイティブ・アートグルーミングして出場してくれないかなぁ
リイ羅の本日の美容は夏バージョンのカットです。

ママさん?????
プードルのPだけなの・・・・・

アクビしては失礼かな・・・!
ママさん・・働きすぎて手も腰も全身がボロボロなのに
トリマーの業・・・やっつけ仕事でも やはり一味違うね!
リイ羅ちゃん
普通に当たり前に思っているけれど
やっぱりオレも嫁に感謝しないとなぁ~
感謝はしているのだけれど
いまだに「アリガトウ」なんて言ったことがないから・・・
シンプルなクリエイティブ・アートグルーミング・・・??? ガハハハハハハ