S先生・・この毛色は何色と思われますか? | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

↓ このブラウンマッカレルタビーの父ネコと
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
↓のトーティシェル  (スモークトーティシェル)の母ネコから
 
 
イメージ 4
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
シュディトシルバー&マッカレルタビー
 
それとも
 
ブルークリーム&マッカレルタビー
レッドがクリームに黒がブルーに
分かれたトーティシェルだけれど
アグチとノンアグチのコントラストが
弱いとみるか・・・
ブルークリーム&マッカレルタビー
で申請するつもりだれけど
目視ではクリームがほとんど判らない
のだけれど・・・・
それとも
 
ブルータビーと見るか
 
 
 
 
 
ブルーシューディットタビー
 
スモーク ダイリュート トーティシェル
(ブルークリームチンチラ)
 
ブルースモーク&マッカレルタビー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いろいろ屁理屈をいっているようですが
一見ブルーにだけ見えるのだけれど
PCで彩度を上げれば、人間の目でみても感じない
隠れた色が見えると言う事が
いいたいのであるだけです。
そしてこの見えないような色が遺伝に影響する事もあると言いたいだけなのですが
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
実際の色はこんな感じですが
よく見ればオレンジの遺伝子が微かに見れます
 
 
イメージ 9
 
画像では判りにくいので  の画像は全体に色彩の度数を少し上げてあります!!
 
実際は↑の画像のように殆んど判りませんのですが・・・
彩度を上げるとこのようになります
 
イメージ 5イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
これはお腹の模様です!!
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
猫種はある種のF1の親と子猫は F2です。