Nack40回記念展
搬入とパーティーに参加してきましたが
ほんと・・メンバーの皆さんが全て万端準備をして頂いて

インナートリップ「平林の朝」

インナートリップ「嚇の記憶」 昔し描いた作品
幹事の方々全員で会場に見事にキッチリ作品を収めていました。
チャッカリ集合写真に納まってきました!
少ない予算でパーティーまでも開催して頂いたり

マジ・・・顔を出しただけで
老体はお荷物で申し訳なかったと・・・ガハハハハハ
満足し感謝しています。
それから先輩のお孫さんの作品が特に鉄びんの絵が・・・さすがだと・・血ですね!
二人のお孫さん、ジュニァー展で良い成績を収めたそうですね・・・!
それから現役芸大3回生の初参加も今回あったり
参加できた事の緊張感と参加できた感激とで最後には涙を流していたことも印象的でした!
考えてみれば本当にすごいメンバーの集団なのですね!
結成40年の歴史を感じます。
オレの息子も参加資格があるのですが今回不参加でした。
あるコンクールで最優秀賞を取った頃が一番油が乗っていた頃で
今は油が切れて錆っているよ。
後輩から「親爺と一緒に参加はちょっと本人も嫌でしょう!」
大御所からは
「才能はあるけれど本人も絵描きになるつもりも無いようだから又いつか復帰してくれるでしょう」
M先生から「先輩が教え込みすぎたのかな?」
オレが逝ったら描くのかも・・その時はよろしく!・・・・ガハハハハハハハ
ただ残念な事はオレの同期が今回一人参加できなかったことです。
ナニに意固地に頑固になってとも思うのですが・・
加齢の性とも言えるのか・・と
われらのセンヌキ先生が居なくても
オレなんかバンバンいい加減に恋もしたり 適当な人生を堪能してガスを抜いてきたから
それに、昔は腕力でも口の暴力でも
思う存分皆さんにも世間にも迷惑かけたと思うから・・・
しかし・・・
彼はこの歳まで独り身でスケッチ一つ、
NACK命の真っ直ぐで意固地だからガスを抜いたこともないとおもうよ!
センヌキ先生 彼の意固地な頑固なところを少しだけガスを抜いてあげてくださいよ!
協調性に掛けるところも独断的なところもあったかも知れないけれど・・
そんな彼から気まぐれな年賀状が来たよ!
40回記念展にオレは参加しない・・・って・・
幹事にナニがあったのか聞いたけれどつまらんことが原因らしい
幹事にオレが代わりに頭を下げても・・って気持ちだけれど
今回は冷却期間で そ~っとしておこうって・・・
オレが出過ぎても解決は無いと思い彼には連絡しなかったけれど
年賀状がやけに寂しく心に残っています。
皆で議論は激しくするのは良いけれどね・・
シコリを残して個人攻撃を後輩にするのはやはり反省があっても良いと思うけれど
一途に生きて加齢が意固地に頑固に彼をさせるのか・・
オレも今は、今まで好き勝手を許されてきた分のお返しとして
友の失敗や過ちも暴言も全て・・
それでも奴にも好いところがあったよなァ~と・・・
許す事から入っていけるようになってきました。
それも加齢のなせる事かも・・・
だけど・・ある後輩に言われました!
「やった方の奴は悪かったゴメン!・・で済むかも・・」
「しかし やられた方は一生傷つき忘れないだろう!」
本当に・・・その通りだと
振り返り考えてみると
オレも随分 傷をつけてしまった方が沢山廻りにいるのではと・・・
人間て悲しいものなのですね!
どうしても残り短い人生・・・健康と経済が持ちこたえることが出来たなら
Nack45回記念展までと言わず
Nack55回記念展ぐらいまで一つでも多く作品を残して生き延びたいと・・・・ガハハハハハ