れびんちやんとティアラちゃんが・・・

プードル号で遊びにきたよ!

ムースママさんの絵付けしたカップ・・・

話によるとご主人が陶芸家だそうで窯で焼き上げたものに
仲良く愛の合作でムースママさんが絵付けされたようで・・
まァ~二人の幸せを分けていただいたようなものだから
レビン子さんがオレの家族分届けてくれたから
あやかってオレ達も何とか仲良く???幸せに???・・ガハハハハハハ
家族で入れるものがかなり違う
オレ勿論・・焼酎だけれど・・
このカップの大きさには氷をいっぱい入れたロックでないと
いつものようにストレートでは呑みすぎそうだ・・
焼酎の肴の胡瓜や人参、セロリーのスティクを入れて使っておうと思う。
嫁は何を入れるのだろうか・・・?
○兄は・・?

びんすけパパさんから嬉しい限定品のかめ雫を頂きました!
去年はティマリママさんに頂いて
焼酎を呑んだ後の甕に自家製の味噌漬けを作って時々取り出しては肴にしている!
今回も・・・冷蔵庫のスペースを又少し占領してしまいそうです。
この空いた甕は酒粕を買って来て自家製の奈良漬けでも作ろうか・・
奈良漬けと言ってもその辺で売っていない里芋の奈良漬けとか・・
生の飽くの強い里芋が美味に変身するのだけれどスライスしたら絶対里芋と判らないよ!
変わったもので生卵の黄身の奈良漬けとか・・・
生卵の黄身の奈良漬けは、カラスミと間違える味に・・・ガハハハハハ
そんなことを考えながら、かめ雫を頂こうと思う!
↑の奈良漬けとかの作り方は連絡いただけたらレシピ教えますが・・・