ナタリーの手術に家族3人と犬組の代表で星羅と、
お昼頃、獣医さんに向かった!
獣医さんにお願いして・・
○兄も丁重にお願いしていた・・
いつもよりバカが付くほど丁重に・・ガハハハハハ
なっちやんは、以前、
全身の血液をこの獣医さんでビレニーズの血液に交換する手術を
透析でもないけれどかなりの手術でかなりの費用も掛かったし
獣医さんも業者はそこまでして子犬を助ける事は
無いと思っていたようで
安楽死も・・と・・言いながら
1ヶ月ほど入院したことがある。
その時に死んでいても不思議でなかったのだが
その時も息子が(小学校の頃)だったのだけれど
絶対助けないと許さん・・!
お願いだから助けてと獣医さんを困らせたことを覚えていて・・
あの時の子(ナタリー)か!・・って息子に・・
獣医さんに預けた帰り
困った時の神頼み・・
○兄の正式の神社参拝・・神道を習った本式の参拝で

・・と思ったらかなりの略式で早く参拝を済ませて戻ってきたよ!
犬を連れて境内に入れないので星羅とオレが待っているから・・



川端康成の石碑をみたり・・!

大社の天に伸びる古木に生すシダを眺めたり


交替でナタリーの手術の成功をお祈りして帰った。
夕方・・手術が無事終わり迎えに来るようにと連絡を頂いて
○兄と一緒に迎えに・・
摘出した夏ミカンだいの子宮と卵巣を見せてくれた!
オレたちの前でその子宮と卵巣にメスを入れると
中から少し薄緑色の液体が・・
サラってしていて膿みでなかったし、嫌な匂いもなかった!
白血球もそれほど数値は高くなく、腫瘍でなかったから
癌の心配もない!
もし、そのままにして置けば子宮蓄膿症になるか、卵巣膿腫になるか!
とにかく早期発見で体力があるうちに摘出したから
3日もすれば、いつものなっちやんに戻るだろう!
息子がだいたい掛かりそうな治療費として
用意して来た金額の半分の請求額
・・・に、先生に何回もお礼を言っていた!
お母さんとは先生が開業して以来26年のお付き合いだから・・って
・・・・・笑っていたよ!
鬼嫁の紹介で結婚してからオレはお世話になっている。
先生になっちゃんは2回助けられたのです。
後・・何年なっちゃんは生きられるって・・鬼嫁が訪ねたらしい!
先生は・・何年でもずーっと長生きできるって・・!
いい獣医がいるから安心です。