ハロウィンはとっくに終わって
本当なら木枯らしが吹いても可笑しくないのに・・・
店の前の街路樹の紅葉はない・・!
息子は○ちゃんで遊んでいる・・・ハロウィンのお化け?

・・・ラサアプソ・・?

・・・犬じゃナイ?

・・・・妖精?

やっぱり・・○だよ!・・・ガハハハハハハ
季節もおかしいが、世の中もおかしい!

なにも考えないで寝ているのが一番だけれど
小中学生の名前を呼ぶのに「ちゃん」「君」を付けて呼んではダメなんですって!
中学3年の男の子の話だけれど・・・ウソのようなホントの話。
うちの2代目が受け持っている子が学校の様子として話したようだ!
男女差別となるそうで、

なにも考えないで寝ているのが一番だけれど考えずにはいられない!
馬鹿馬鹿しいが
今は男女差別になると言う。
男女とも「○○さん」と呼ぶ・・・男らしく、女らしくと言う事場はもっての外の事だ!
クラスには中性?反転いている?そんな子が必ず一人以上はいるらしい。
教育の現場もかなり狂って的外れな・・教育!
公園にはブランコは危険だからナイし、
つまらない!事に・・でもないけれど・・
個人情報だからと行って入院室の患者の名札を外して
前の入院患者のヤクザ屋さんと間違われて射殺された事件!
ピストルをぶっ放すこともビックリしなくなった日本、
イヤだね!
そして、ミートホープ問題や赤福、吉兆、問題だ。
よくもまあ国民を馬鹿にした事件が、次から次へと出てくるものである。
政治に関してみれば、社会保険庁は「年金を支払ったと言うなら領収書を見せろ!」と言わんばかりだ。
議員の輩は、たった1円の領収書さえ開示することを拒んでいるのにである。
経済にしても、同じである。
季節が狂うと世の中まで狂うものなのでしょうか・・・・?