政治がおかしい、国民が反抗しないから・・ | クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

クリスタルのトイプードル、ヨークシャーテリア、マルチーズちゃんブログ

Crystal kennel
プードル、ヨークシャテリア、マルチーズを主にブリーディングしています。ホームページはクリスタルケンネルと検索 #プードル #ヨークシャテリア #マルチーズ #パピー
crystalkennel.comにて最新情報をお届けしております。

6月1日より動物の愛護および管理に関する法律が大幅に変わりました。

32条は一億円以下の罰金、33条は5千万以下の罰金、など・・

私は一般の愛犬家だから関係ないと思っていませんか?

一匹プードルを飼っていて此の子の子孫が欲しい、と交配して3匹の赤ちゃんが生まれました。

一匹子孫を残し、後の2匹はペットショップに(売って)引き取ってもらおう。

又はインターネットのオークションで誰か買って貰おう。・・これが見つかれば罰金30万なのです。

ネットに出せばすぐ見つかります。・・なぜ?と思うでしょう。

一匹を売っただけなら大丈夫なのですが2匹売った事で業者とみなされるらしい、

この場合一匹は自分で飼い、もう一匹は友人に無料であげて、

残りの一匹を売っただけなら大丈夫・・など変な法律。

だからペットショップも一般の方の繁殖した動物は引き取らなくなるでしょう。

総合ペットショップに於いては、認可業種に4つも5つも許認可を取らなくてはいけない、

美容、販売、ホテル預かり、ふれあい展示、繁殖、鳥、爬虫類など別々の業としての

許認可の認可料を15000円~7500円を5年に1回徴収する。

1業者に4~5万徴収する。

その使い道はと聴いたら???徴収する側の窓口は、はっきり分からないと応えた。

違法駐車取締りを民間に委託、・・・これも6月1日から・・

多分、取り締まりの人間がその内に闇打ちにあって刺殺されると思う。

韓国でも一緒のような制度ができた時、沢山殺されたらしい。

金集めを罰金でという傾向が著しい。

沢山の特殊法人が解体され天下りの団体が少なくなってきたから交通安全協会は天下り先としては警察に

とって最適な処だし・・大手銀行に沢山の公金援助して一般から金をむしり取る。

方法としては、消費税と罰金が一番取りやすい。

消費税も来年から上がるようだし、なりふり構わない年金の取立て・・・。

年金は近い間に崩壊するのは確実と思うよ。

不祥事が多すぎる。

若い者は支払いを無視している奴が多い、彼らは臭いで崩壊が分かるらしい。

NHKの集金不払を内部の改革反省など関係なく法律で取り立てるらしい。

銀行の収益はスゴイね、ゼロ金利政策で元で無しに儲けられたし多少は国民に返すのでしょうかね?

政治がおかしい、国民が反抗しないから・・


嫌な事は忘れてわんちゃんの顔でも見て下さい。

イメージ 1

イメージ 2

今年2匹目の新人プードルを有る人のご好意で迎える事が出来ました。
大阪空港まで迎えに行って来ました。

イメージ 3
イメージ 4

この子は、スタンプーの名前○○羅ちゃん
女の子ですが今名前を考えています。・・・と云うことは・・へへへ
イメージ 5

男の子はオーナーさん募集中(残り1匹です。)