2025年9月4日~5日に掛けて日本列島を横断した台風15号

私が住んでいるところは 雨だけ 少し多くの雨が降ったくらい

 

台風明けですから洗車。。。 

陽が昇る前に洗車をしておきましょう

*ボディが熱を持つ前に拭きあげまでは終わらせます

 

▲夜露が降りていますが

 台風の被害も無く

 そう汚れても居ない様に見えます

 

 

▲相変わらずの撥水効果

 *「ピカピカレインプレムアム」をコーティングしています

 水を流せば 洗わなくても良い様に見えます

 若しかしたら純粋洗車を行うだけで良いかもしれません

 が、But、しかし 洗車が趣味なので 洗車傷を付けない様に洗いますよ

 

洗剤洗車は何時もの様にディテールブラシや平筆

コンタクトウオッシュ用に水分も沢山保持出来るムートンを使い。。。

 

 

▲拭きあげは素早く

 シルクドライヤーを使い

 

 

▲狭いところはプロスタッフの「ムササビクロス」が大活躍

  四隅に手/指を入れられるポケットが付いていて使い易くて

 

▲トランクフードのヒンジの部分も包み込む様にして 水分を吸収させる事が出来ます

 

 

 

 

▲水分を拭いたら 簡易コーティング剤でトップコート/オーバーコートします

 簡易コーティング剤をマイクロファイバークロスが吸収してボディに被膜が出来なかったり

 むらになっても嫌なので

 マイクロファイバークロスを濡らして固く絞って使っています

 簡易コーティング剤ですが 現在は「ナノピカレイン」を使用中

 

 

 

 

 

▲車1台コーティングを行い

 真っ白なマイクロファイバークロスが汚れないので

 綺麗に洗えていますかね

 

 

 

▲▼ムラにしたくないので仕上げ拭きまでしっかりと

*ダイソーのフリースクロス

 

 

 

陽が昇ってきましたので ここまでですね

道具を選んで使うようになってから 作業効率が上がり

短時間で作業できるようになりました