福岡市•中央区♡Claire MODE♡
❤︎お稽古サロン❤︎
グルーデコ®︎
彩色チャイナペインティング 
ヨーロピアンポーセリンペイント



しばらくぶりのブログ更新となります

寒い日が続きましたが
皆様にはいかがでいらっしゃいますか⁈

私は
寒い時には寒い国へ!…
というわけではないのですが

一週間ほど
次女とふたりでエスケープの旅へ

中央ヨーロッパのチェコのプラハへ
旅をしてきました


{756E6DD8-49EC-4B65-8576-2E29655B6250}
プラハ城の正面入口です
両側に護衛兵がいます
その上の彫像はドキっとする制裁の様子が…


中央ヨーロッパは
ウィーン、ブダペスト、プラハ…が
代表的な都市ですが

これまでに『建築博物館の都』と言われるプラハには
行ったことがなく
誰しもが賞賛する都市をいつか訪れたいと
かねてからの念願でした


{24028C76-D6F6-49BB-B141-762E67C7358D}


事もあろうに
携帯を忘れると言うハプニングはありましたが
レンタル携帯で何とかしのぎました

依存症気味なので
暇はもてあましましたが
中世の街にぴったりのアナログな旅も
なかなかよかったです


{61EE6392-67C6-4831-90F6-CBD03A8117BB}


プラハと言えば『カレル橋』

プラハの繁栄と攻防の歴史を見つめた
美しく大きなゴシック様式の石橋です

両サイドの聖人30人の彫刻像は
重い歴史を感じさせ 
どれも見事で圧巻です


かつては
歴代の王がプラハ城への行進を行なったという
まさにパワースポットです‼︎




{D099D311-FBF1-44EA-9C91-9618F01940ED}

{E4D0E93F-F522-499E-AF3E-35F342375010}

{CBFC99E4-E87E-4706-9865-AFE4A70D5845}

{AA4B2C7A-1F58-4161-BAB3-D13E9D881C9F}

{77217F25-40AC-4327-BEC6-5D78FE029C7A}

 
プラハ城も見所満載です




{78FB37E5-ADCE-4CD7-AD16-EC0A9D45F59D}

{CFE1CA1E-2936-47DE-A835-6E04FB3BB73B}


旧市街も見事なまでの建築物の美しさで

どこでシャッターを切っても絵にならない所は
ありません

神聖ローマ帝国の時代から
脈々と流れ1000年の歴史を誇る
ボヘミアンなこの街並みには

ルネサンス、ゴシック、バロック、アール・ヌーヴォー
そしてキュビズム派の近代建築まで
様々な様式が混在します


音楽、美術にも多くの歴史遺産が残り


自分が日本人であることすら
忘れてしまいそうなくらい

美しい街並みに
ただただ
うっとりです

前世はヨーロッパの人だったかも~…


{834E0321-5881-4A64-9766-8959C66D5EBD}

{2167C9A2-804D-467F-9B28-10EB1C510D4D}

{F196FD3E-C7FF-4FCC-AACC-B0EF40D5AE6B}
幸せな事にフェンディの路面店でショッピング中に
シャンパーニュでもてなして頂きました


旅の楽しみは

やはり
お食事とショッピングです


旅先では
朝食以外は
常にアルコールを頂きます
私も娘もシャンパーニュが好きで

今回もプラハのフォーシーズンズホテルのレストランで、ローランペリエのフルボトルを
ふたりで1本

帰りに立ち寄ったベルリンの
ソフィテルホテルでも…
美味しく頂きました


{2D9A3C4A-721D-4F31-8BF2-D62CD313F237}
ベルリンのホテル ソフィテルで…
おしゃれなバーです


{27A2AD54-2CB6-4136-BF7E-271D423CBD83}

おとぎの国に迷い込んだような
プラハ旧市街広場




ヨーロッパはそれぞれの国が
それぞれ魅力的で
住んでしまいたいくらい好きです
プラハへは、必ずもう一度行きたいですね!



長々とプラハ旅行記をお読みいただきまして
ありがとうございました

まだまだご紹介したいお写真はありますが
この辺で…

♡Claire MODE♡ Erica



{AC592B56-D2F0-45B4-A672-15BBC8393912}