リーディングをするときには、

普通に話しながら、目をあけたままリーディングするのが好きです。

 

数年前にシータヒーリングというヒーリングのセミナーを受けた時に、

目を閉じてリーディングする方法を学びましたが、

私には違和感がありました。

 

そのずっと前から、いろいろなものが自然にみえていたので、

目をあけながらリーディングするほうが楽なんです。

目をあけると、つぶったときよりも、なぜかよくみえます。

 

 

 

 

 

最近は独身の方から、

「私は結婚できますか?」と質問されると、

そう訊かれた瞬間に

将来の結婚相手(ソウルメイト)がみえるようになりました。

 

相手の容姿や、性格、年齢、職業などがみえるので、

みえたものをお伝えしています。

 

以前はそんなことはなかったので、

どうやら私のリーディングは進化しているようです。

 

40代の頃は、

普通の人にはみえないものが自分にみえることが

怖くてたまらず
泣いていました。

 

今はやっと

自分の能力を受け入れられるようになりました。

 

サイキックリーディングは対面またはお電話で行っています。

ご興味のある方は

こちらをご覧になってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

アメリカから、フラワーエッセンスを久しぶりに輸入しました。

 

 

 

 

 

 

ヴァージニア州にある、ペレランドラという自然研究センターのフラワーエッセンスです。

ペレランドラの創始者、ミッシェルスモールライトが、自然と共同創造で育てている植物などから作られています。

 

左の赤いボトルは、緊急時用のエッセンス、ETS(Emergency Trauma Solution)。
右の緑のボトルは、エッセンス・オブ・ペレランドラ(Essence of Perelandra)。

 

私は1998年にフラワーエッセンスに出会いました。

それ以来、様々な緊急用エッセンスを試してきましたが、私にはペレランドラの緊急用エッセンスがいちばん効果があります♡

 

友達にもすすめてみました。

夜寝る前、歯茎がはれて痛かったので、ETSを10滴飲んでみたら、翌朝にはすっかりはれがひいて、痛みもなくなっていたそうです。

「こんなにすごいフラワーエッセンスがあるんですね!」と驚かれました。

 

でも、フラワーエッセンスは医薬品の代わりにはならないので、ご注意くださいね。

 

右のエッセンスは、ペレランドラのガーデンのエネルギーがつまったエッセンスです。
心が動揺しているときに、このエッセンスを飲むと、すっと落ち着いて、穏やかになり、安定します。

自分の内側から静かに力がみなぎってくる感じ。

個人的には、センタリングやグラウンディングによいエッセンスだと思います。

 

ちなみにペレランドラのガーデンは、こんな場所です。

(ペレランドラのサイトより)

 

 

 

 

 

 

 

 

ペレランドラのフラワーエッセンスは日本ではほとんど知られていませんが、大好きなエッセンスのひとつなので、ご紹介しました。

 

 

 

 

初めまして。

横浜で数秘学講座・前世リーディング・ルノルマンカード講座・クリスタルジュエリーの製作販売を行っています。


好きなことは書くこと、教えること、創ること。
アメリカや洋楽、植物、クリスタル、本が大好きです。



人からは「時空を超えている」とよく言われます。
過去生が自然に見えたり、無意識のうちに未来にアクセスして、未来から情報をもらったりすることが多いです。

 



数秘学に出会ったのは、約30年前。
ルイーズLヘイの書いた”Colors & Numbers"という本を西荻窪の書店で見つけたのがきっかけです。
それ以来、洋書を読んで、独学で身につけ、毎日、数秘学とともに生きています。
2000年には、ルイーズの数秘学の本を翻訳して、『マイカラー・マイナンバー』というタイトルで新潮社から出版されました。



前世が自然に見えるようになったのは、約20年前。
MAP(Medical Assistance Program)というセルフヒーリングを始めたのがきっかけです。
最初は自分の前世が見えるようになり、その数年後には人の前世も見えるようになりました。
長い間、友人の前世を無料でリーディングしていましたが、4年前からは仕事にしています。



10代の頃から占いが大好きでしたが、4年前にルノルマンカードに出会いました。
アメリカのサイトや洋書、You Tube、Facebookのスタディグループなどから、独学で勉強しています。
2021年には、ジプシーカード、ジプシーウィッチカード、キッパー、シビラも買ったので、こちらも独学で勉強中。



どうぞよろしくお願いします。

 

詳しいプロフィールは、こちらをご覧になっていただけたら、うれしいです。