たまにはプライベートのことでも書きましょうか。
22日土曜日は、母校の大学の卒業式でした。
んでぼくは、部活の卒業生を送る会に顔を出してきました。
行きのモノレール、偶然お会いした、顧問の恩師にお供して、大学へ。
OB,OGはちょと少なくて寂し・・・・
送る会は、14時半、全員の写真撮影でスタート。
食事会→プレゼントタイム→卒業生の言葉 という流れでした。
卒業生に関係する代は、前後3学年ですね。
すなわち、卒業生自身が1年生の時の先輩2、3、4年生。
そして最終学年4年生時の後輩1、2、3年生。
それら計6学年から、卒業のプレゼント!
さらにOB会からも!!
まさにプレゼント攻勢!!
とくに1,2,3年生からは、なんと出し物も!!
それぞれ、ももくろダンス、笑点、お祝いVTR、が披露されました。
笑い有り、涙有りで、正直クオリティ高すぎ!!
ほんと、ただただすばらしかったです♪
てなことで、最期の卒業生の言葉も、12名で計1時間半かかり、終わったの18時半過ぎ!
トイレ休憩4、5回あったもんね(笑)
都合4時間、みなさんお疲れ様でした!
なんか、OBのオレが逆に学生から元気もらった感じ(笑)
ありがとね☆
卒業生のみんな、立派な社会人になれよ~!!