はい、3月5日(土)行ってきました~!
はるばる広島まで、日帰りで!
いや、開幕戦ですからね。
広島在住の友人も、強制参加で連れて行きました~(笑)

のぼりが、開幕へのボルテージを徐々に上げてくれます!



入場まで、めちゃ並んでますね~

なんと、毛利の侍軍登場!

こちらグッズコーナー☆
配られていた本日付けの中国新聞朝刊の表紙はこんな感じでした。
新聞の表面ジャック!

さすが中国新聞!
これくらいの地元バックアップがあれば、心強いですね~☆
李忠成、一躍シンデレラボーイやもんな♪

対戦相手の仙台サポーターさん。
遠路はるばる、ようこそ☆

今日は観客18709人だそうです!
開幕ですから多いですね~
選手、入場!

入場時、ビッグフラッグがスタンドを上がって来ましたよ~!

フラッグ中はこんな感じ☆
試合開始!

さて、肝心の試合ですが、佐藤寿人がインフルエンザでダウン。
以下の布陣となりました。
------李-----
--高萩--森崎浩--
山岸-------ミキッチ
--青山--森崎和----
-水本-中島-森脇-
-----西川--------
李の1トップに2シャドー。
ダブルボランチに3バックですね。
↓コーナーのチャンス時
しかしサンフレッチェの布陣は特殊です。
3バックなのに、両ハジの水本、森脇がサイドに張ったりしますからね。
その際はボランチの森崎和が最終ラインに入り、ボールを動かします。
すごいシステムですね~。
さて、内容は李やミキッチがたびたび好機をつくるも、点が奪えず、結局スコアレスドローとなりました。
仙台ののマルキーニョスは、やはり怖い存在でしたよ。
柳沢も見たかったんだが、出場せず!
うみゅ~
今年こそ、タイトル奪取だ!
がんばれ、サンフレッチェ!!
はるばる広島まで、日帰りで!
いや、開幕戦ですからね。
広島在住の友人も、強制参加で連れて行きました~(笑)

のぼりが、開幕へのボルテージを徐々に上げてくれます!



入場まで、めちゃ並んでますね~

なんと、毛利の侍軍登場!

こちらグッズコーナー☆
配られていた本日付けの中国新聞朝刊の表紙はこんな感じでした。
新聞の表面ジャック!

さすが中国新聞!
これくらいの地元バックアップがあれば、心強いですね~☆
李忠成、一躍シンデレラボーイやもんな♪

対戦相手の仙台サポーターさん。
遠路はるばる、ようこそ☆

今日は観客18709人だそうです!
開幕ですから多いですね~
選手、入場!

入場時、ビッグフラッグがスタンドを上がって来ましたよ~!

フラッグ中はこんな感じ☆
試合開始!

さて、肝心の試合ですが、佐藤寿人がインフルエンザでダウン。
以下の布陣となりました。
------李-----
--高萩--森崎浩--
山岸-------ミキッチ
--青山--森崎和----
-水本-中島-森脇-
-----西川--------
李の1トップに2シャドー。
ダブルボランチに3バックですね。
↓コーナーのチャンス時
しかしサンフレッチェの布陣は特殊です。
3バックなのに、両ハジの水本、森脇がサイドに張ったりしますからね。
その際はボランチの森崎和が最終ラインに入り、ボールを動かします。
すごいシステムですね~。
さて、内容は李やミキッチがたびたび好機をつくるも、点が奪えず、結局スコアレスドローとなりました。
仙台ののマルキーニョスは、やはり怖い存在でしたよ。
柳沢も見たかったんだが、出場せず!
うみゅ~
今年こそ、タイトル奪取だ!
がんばれ、サンフレッチェ!!