---------------------

私は、ずっと以前でございましたが、もう30数年前でございます。

ふとしたことから、年若き社員に、お得意先に行ったらこういうことを言えと。

「『松下電器は何をつくるところか』と尋ねられたならば、『松下電器は人をつくるところでございます、あわせて商品もつくっております、電気器具もつくっております』こういうことを申せ」

ということを言うたことがございます。

---------------------

これは松下幸之助の言葉です。


松下電器は電気製品を作っている、でも真の目的は人間を作ることなのだと。

すごいですね、すごいですね。


---------------------

A「”Flyヨントス”とは何をするチームか?」

M「サッカーチームでございます。

A「ということは、勝つことが目的なのか?」

M「 サッカーチームであるからには、当然勝つことを目的としております。ただ、勝利が最終目的ではございません。


勝利を目指す過程において、、困難に立ち向かう強い精神力、giveの心、思いやり、礼節などを身に付け、それによりメンバーの人生を豊かにすることこそが目的でございます。」

A「それはつまり・・・」

M「はい、すなわち人を作ることが私の使命でございます。」

--------------------


代表の責任、これをひしひしと感じる今日この頃です。