はい、てなことで昨日土曜に行ってきましたよ~☆




九電記念体育館に、バスケを見に☆


アメリカでNBAを見て以来、久しぶりのバスケットボール観戦です。




日本にはbjリーグというプロバスケが存在します。


皆さん、知ってました?


全国16のチームが、東7、西9のカンファレンスに分かれて戦いを繰り広げます。


レギュラーシーズンは10月から5月まで。


カンファレンスの中位~上位チームはポストシーズンを戦うことが出来、日本一を目指します。




そして、この福岡市を拠点とするのが、ライジング福岡
というわけ。






幻の左前足


あれ?


体育館内に置いてある、この黄色い物体は何?




幻の左前足


ドドーン!!


この見慣れたマークは・・・・もしや!?




幻の左前足


やっぱりー!!




幻の左前足




てなことでマックがスポンサーの日だったのですね。


なのでマクドナルドも登場したのです。




幻の左前足


選手入場!!


華やかなチアガール達が、舞台を彩ります☆




幻の左前足


タイムアウトなどの合間にダンスで盛り上げてくれます♪




幻の左前足








はい、この動画を見てどうですか?


そう、福岡が攻撃時は動的な音楽が。


そして守備時には、静的な音楽に切り替わっているんですよ!!


ここまで音楽を取り込んでいるメジャースポーツってほかにあります??




非常に斬新な印象をうけました。


でも僕が忘れているだけで、NBAもそうだったかも。




う~ん、とにかくすごい☆






試合は終始リードされつつも、終盤に逆転し福岡ライジングが勝利しました!!




幻の左前足




2時開始で終わったのは4時頃。


サッカーより少し長いくらい。




テレビ中継もやっていたので、録画したの帰ってから見ました。


なかなか楽しかったです☆