こんばんは!

SAKURA FULL MOONのCrystalです💎

 

たくさん雨が降りましたね。

みなさまいかがお過ごしですか?

 

 

今日は、木花咲耶姫との

ある日の会話をお届けします🌸✨

 

 

 

 

数週間前のことでした。

お風呂上がり…ドライヤーで

髪の毛を乾かしていた時のことです。

 

 

 

🌸「なあ、チャネリングの練習として

  何か話しかけてきたらどうだ😊

 

 

「木花咲耶姫さまに?☺️✨いいの?」

 

 

🌸「うむ、なんでも聞いて良いぞ😊

 

 

「やった〜!じゃあ、木花咲耶姫さんは、

  にぎにぎさん(夫:ニニギノミコト)の

  どこが好きなんですか?☺️

 

 

🌸「…え😳

 

 

「(わくわく☺️✨✨✨✨)」

 

 

🌸「…😳💦💦💦💦💦💦

 

 

「(わくわく☺️✨✨✨✨)」

 

 

🌸「べ、別にそんな事を聞かんでも良いだろう💦

 

 

「え、でも何でも聞いて良いって…🥺

 

 

🌸「う…で、 でも、だめなものはだめだ!」

 

 

「え〜〜☹️

 

 

🌸「…全てだ」

 

 

え?☺️✨✨✨✨✨

  大きい声でもう一度☺️✨✨✨

 

 

 

🌸「全てだ!!!!!!」

 

 

 

「愛や…☺️ありがとうございます」

 

 

 

🌸「何を聞いてくるのかと思ったら、

  そんなことを聞いてくるとは…ぶつぶつ」

 

 

「ぜんぶかあ〜💖そうやんなあ、

  ぜんぶやわなあ〜☺️愚問やわな〜☺️」

 

 

 

 

そんな、幸せでお腹が

いっぱいになってしまう会話を

していたのですが、

 

 

この「全て」と答えられた

木花咲耶姫の愛の深さに

今更ながら感動してしまいました。

 

 

この全てという意味は

良いところも

悪いところも

全てを含めて

受け入れて

愛しているということ。

 

 

皆さんは、これまでに

相手(特にパートナー)は、

自分の鏡だという言葉を

聞いたことはあるでしょうか。

 

自分の良いところも

嫌なところも、まるで鏡に映し出すかのように

全て相手が教えてくれているということです。

 

例えば、相手に腹が立ったこと、

目についてしまうところ、

「この人のこういうところが嫌い」

と思うことは、

全て自分にもそういった

素質や要素があるということ。

 

憧れる、こういう人になりたい

と思うということは、

自分にも、その憧れている人のような

素質や要素があるということなのです。

 

 

自分の嫌なところを

自分自身で認めて

受け入れることは

簡単なことではありません。

 

 

プライドが高かったり、

自分の気づいていないところなら

尚更です。

 

 

「そんなことない」と

認められなかったり、

目を瞑って見ないフリを

してしまう人も多いし、

 

「こんな自分はダメなんだ」

と自己否定してしまう人も

多いのではないでしょうか。

 

 

自分の良い部分であっても、

なかなか受け入れられない人もいます。

 

褒めてもらっても

日本特有の謙遜文化が染みついてか

「そんなことないよ〜」と

言ってしまう方も多いですよね。

 

でも、それは謙遜ではありません。

褒めてくれている相手の気持ちを

受け取り拒否してしまっています。

 

 

 

自分自身を受け入れるのが

こわいと思っているから。

自信がないから。

 

 

受け入れてしまったら

自分自身の何かが崩れてしまうと

思っているから。

 

 

 

 

でも、それは違います。

 

 

 

こわくなんてありません。

 

何も崩れません。

 

 

 

 

逆にそれを受け入れられないまま

そのまま生きて進んでいった時のことを

考えると…

 

そっちの方が恐ろしいですし、

もったいないです。

 

 

 

 

全て愛していると答える

木花咲耶姫さんは、

 

もちろん、

にぎにぎさんの全て愛している

という意味で言っているかもしれませんが、

 

先ほどの鏡の法則で言うと

そんな風に

自分の良いところも、悪いところも

全て愛しているということなのです。

 

 

良いところも

悪いところも含めて

受け入れている

 

どんな自分も

全て自分であって

 

愛すべき魂で、

 

愛そのものなのだと。

 

 

そして、それが

当たり前の感覚なんですよね。

 

 

 

これって本当に大切なことだと

思うのです。

 

 

 

私は、自分とたくさん向き合ってきて、

本来の自分(ネガティブな感情のない自分)

に戻ろうとするときに

やっぱり一番必要なものは

 

 

どんな自分も認め

受け入れること

だと感じるからです。

 

 

それが、

自分を愛すること

にもつながります。

 

 

 

全ては、

そこから始まると思います。

 

 

 

本来の自分自身ではない部分・エゴ、

(不安や恐れなどのネガティブな感情)

知らないうちに潜在意識に

刷り込まれている

「全てのものに限りがある」と言う

縛られた物質優位の感覚…

 

この3次元を生き抜くために

つけた感覚は、

 

私たちを無意識のうちに

本来の自分には戻るまいと

ネガティブな感情で守ろうとしますから、

 

 

 

確かに

手放しても

手放しても

たくさんありますし

 

手放せたと思っても

何かのきっかけで

ネガティブな感情を抱く自分に

戻ってしまう時もあります。

 

 

でも、一つ一つ

そんな自分と向き合って抱きしめ、

認め受け入れてあげて、

本来の自分に戻っていくために

愛を持って生きるために

どうしていくのか

 

そうやって、選択し直していく事が

今、本当に大切です。

 

 

4月は大浄化の月だと

お伝えしましたが、

 

5月は、それが試される時期です。

 

 

 

本当に、手放せたのか?

 

 

 

 

愛を持って生きる選択を

しているか?

 

 

 

 

それが問われ続けています。

 

 

だから、5月の誘導瞑想は

須佐之男さんが闇を斬って

愛と光と統合してくださると

言ってくださったんです。

 

 

ここだけの話、

最初は須佐之男さんではありませんでした

 

でも、直感はくるのに

作ろうとしても

作ろうとしても

なかなかうまくいきませんでした。

 

 

そんなところに

須佐之男さんが来てくださったのです。

 

 

今となっては、

須佐之男さんとの誘導瞑想を

作りなさいと言う事だったんだなと

思います。

 

 

春分のゲートを過ぎたから、

4月の大浄化が過ぎたから

終わりではないんだと思った瞬間でした。

 

 

 

まだ、自分に向き合っている最中の方も

もちろんおられるでしょう。

 

私も、もちろん

向き合い続けます。

 

 

でも、ここまで何年間か

向き合ってきて言えることは、

 

 

向き合うことは

辛いことではありません。

 

 

自分の闇に光が当たるような

出来事が起こり続けると思いますが、

 

 

それが辛いと思うのは

潜在意識が見せる錯覚ですから。

 

 

全ては、あなたを愛に戻そうとする

愛があなたに当たっているだけです。

 

 

心配いりませんから、

自分の魂の声に従って

進んでください。

 

 

その時に分からなくても

必ず後で、愛だとわかるはずです。

 

 

 

私は、自分自身の悪いところも

愛してみようと思ってから

 

 

人生は急激に大きく変わり

とても愛の溢れた日々となりました。

 

 

小さなことでも

少しずつでも受け入れて

手放すたびに

 

 

大好きな人たちとのご縁に恵まれ、

 

 

楽しくて

嬉しくて

 

感謝でいっぱいの日々です。

 

 

そこにはもう

愛があったんだ、

 

私は、

 

私は受け入れていないだけだったと

 

気付く事ができます。

 

 

今からでも

全然遅くありませんから、

 

やってみようと思った方、

 

一緒にやって見ませんか?

 

 

 

 

 

受け入れることはこわくない

生きていくことそのものだ。

(by Crystalの子宮より)

 

 

 

 

 

 

 

↓ YouTube(誘導瞑想)、Instagram等はこちらから❤️

 

image