2日間、無事に終わりました。

 

雪も降りましたが、徒歩でしたので遅れるとかいったことはありませんでした。

 

では、自己採点結果から…

 

 

国語 156(40・29・42・45)

英語 181

リス 40

世界史B 89

倫理政経 87

生物基礎 47

化学基礎 44

数ⅠA 81

数ⅡB 88

合計 769(85.4%)

 

 

全体では85%と、当初の目標通りでした。

 

センター弱者の僕にとっては85%でさえ、高い壁でしたし…。

 

でも今回は全体的には易化したような気が…?

 

国語は小説を15分で解いた結果、読解で2問。正誤で1問落としました。

古文・漢文が比較的良かったので救われました。

 

英語は難易度の割には取れませんでした。

文法でしょうもないミスを連発したことが原因ですかね。

まぁ及第点です。

 

リスニングは苦手だったので40点が目標でした。

ですので、可もなく不可もなくといった感じです。

 

世界史は何となく嫌な予感はしていました。

模試では90点を切ったことなくても本番で80点台になった現役時の去年…!!

今年も模試では常に90点台を取れていたのに本番では89点に…。

あまりよくはなかったです。

 

倫理政経は世界史とは反対にめっちゃできました。

いつもは一番苦手な科目なので70点前後なのですが、まさか世界史と2点しか変わらないとは…。少しビビりました。

 

倫理は、受験知識とかじゃなくて普通に趣味として知っていたことが出た気がします。

少しは勉強しない代わりに好きな本を読んだりしていたことが役立ったかな?

 

生物基礎は最初の問題でミスりました。「細胞壁」は全ての生物が持っているはずがないのになぁ。セルロースは「細胞壁」とは知っていましたが、焦って「細胞壁」を「細胞膜」と勘違いして解いてしまったようです。僕の体細胞には「細胞壁」なんてないのに。僕は動物じゃないことになっちゃう…。

 

そんな生物のケアレスミスを招いたのがこの化学基礎です。計算問題が多くて少しわからないのもあって時間がかかりすぎました。40分くらいかけたかな?結果2問ミスです。

 

理科基礎全体としてはまぁ目標通りです。

 

数ⅠAは悪かったですね。終わった後の感触としては90点と思ったのですが、大変なミスをしていました。最初の問題で計算ミスをしていて6点分落とし、図形の問題で答えは出たのに気づいたらマークが異常に薄くて書いていないのと同じことになり3点落としました。それで81点でしたから、本当であれば予想通り90点のはずでした…。たかが中学校レベルの計算2問で6点はないでしょう…。なんであんな問題が配点高いんだぁ!

 

数ⅡBは及第点です。数列の最後の計算が合わなかったことが悔やまれますが、目標85できていましたので許容範囲内です。

 

合計ではちょうど85%でした。

去年が83%だったことを考えると少しは伸びてます。

 

この点数では、センターで有利になった!とはなりませんが、特別不利になったというわけでもないので及第点です。

 

元々センター弱者で2次型の僕は最初から85%目標であわよくば87%としていましたが、目標は取れたのでよしとしましょう。

 

極端な話、2次の比率の方がかなり高いので「安心」も「悲観」もできません。

 

ということで今回はこの辺にしたいと思います。

 

あんまり寝てないので眠いんですよ…。

 

それでは、また逢う日まで…