本日(11/25)に10月に受験した第2回ベネッセ駿台記述模試の結果が僕の手元にやってきました。

 

母集団など試験の性質上、東大京大レベルになるとA判定を取るのが駿台全国模試や実戦模試より難しくもあるのが「ベネッセ駿台記述模試」であるわけですが…

 

まぁそこを考慮してみてください。

では、以下結果…

 

 

 

 

例に倣って文章化もしておきます。

左から順に科目・点数・偏差値です。

 

国語 118/200 70.7

数学Y 167/200 75.8

英語 134/200 72.7

世界史B 89/100 75.5

4教科文系 597/800 79.7

 

京大以外も含めた判定は以下の通りです。

()内は第1回ベネ駿マークとのドッキング判定です。

 

京都大法学部       B判定(B判定)

京都大文学部       A判定(A判定)

一橋大法学部       A判定(A判定)

京都大法学部後期    C判定

慶応大法学部       C判定

早稲田大法学部      C判定

慶応大商学部A方式   B判定

中央大法学部センター   B判定

 

予想よりよかったです。

 

というよりやはり英語がみんな難しかったようですね。

それで点数の割に結果自体はそれほど悪くなかったわけです。

 

数学は三角関数を(2)から変換ミスで大きく失点したので微妙かなと思ったのですが…

蓋を開けてみるとみんなそれほど出来てないという結果でした。

大問3の積分をミスなく完答できたのが効いたのかなって感じです。

 

国語は現代文に救われた感じです。

 

世界史はもう安定していて十分満足です。

 

というわけで今回は判定こそB判定ですが、これがベネッセ駿台記述模試だということを考慮すると僕にとっては十分すぎる結果です。去年はDに近いC判定で、今年はAに近いB判定なわけですからちょうど1段階上がったわけです。うれしい。

 

では、また逢う日まで…

 

(追記)

今のところ受ける予定の私大を公表。

あくまで予定ですのであしからず…

 

①早稲田大法学部一般

②早稲田大法学部センター

③早稲田大文学部一般

④早稲田大文学部センター

⑤早稲田大商学部一般

⑥早稲田大商学部センター

⑦慶応大商学部A方式

⑧中央大法学部センター5教科