鴉ノ眼 -44ページ目

レイラ様オフショット集[美マージュ:Reila]

2012.4.13~15 美マージュ より

Reila さん関西遠征3日間のオフショットをまとめてみました。(^^)


2012.4.13 レイラ様 in ジャンジャン横町にて
鴉ノ眼


2012.4.13 レイラ様はどこ覗いてるんですか?
鴉ノ眼


2012.4.13 レイラ様お酒にございます
鴉ノ眼


2012.4.13 レイラ様御席をお取りしてございます
鴉ノ眼


2012.4.14 レイラ様 in 鳥取砂丘~
鴉ノ眼


2012.4.14 ラクダに乗るレイラ様
鴉ノ眼


2012.4.14 意気投合のエリカ様とレイラ様
鴉ノ眼


2012.4.14 西の横綱と東の横綱のお相撲対決?
鴉ノ眼


2012.4.14 チョッチョレーラ様参上
鴉ノ眼


2012.4.14 清楚な桜があまり似合わない濃いメイクのお二人様(^^)
鴉ノ眼


2012.4.15 花魁れいら様 おはようさんどす
鴉ノ眼


2012.4.15 れいら様のちょっとぎこちない花魁道中
鴉ノ眼


2012.4.15 撮影修了~お疲れ様でした
鴉ノ眼


2012.4.15 花魁れいら様は撮影終わっても超ハイテンション(笑
鴉ノ眼


2012.4.15 片付け中も座布団5枚で大喜び(^^)
鴉ノ眼

Reilaさんはサービス精神も旺盛でこんなに愉快で素敵な方だと思っておりませんでした。
癖になりそうなくらい楽しかったです。
というよりすっかり虜になってしまいました。

そうそう煙管返しに来てくださいね。
お待ち申し上げております。


撮影機材:SONY α900
Carl Zeiss Planar 1.4/85 ZA
SONY 35mm F1.4 G


SONY α55
Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT16-80mm F3.5-4.5 ZA

花の乙訓寺

乙訓寺へ自転車で行って来ました。
気温が上がらないと咲かない花なので、ようやく七分咲きですが、十分楽しめるほど咲いてました。


鴉ノ眼

鴉ノ眼

牡丹は雨に弱いので、このお寺では和傘などで大切に花を守っています。

鴉ノ眼

鴉ノ眼

鴉ノ眼

鴉ノ眼


鴉ノ眼

この時期色々な花が見られるが、中でも牡丹は花の王様と言われるだけあって美しさは格別。

鴉ノ眼

鴉ノ眼

鴉ノ眼

鴉ノ眼

鴉ノ眼

鴉ノ眼

これからの数日間が一番の見頃だと思います。

ちなみに昨年の様子はこちら

 花の乙訓寺

昨年はSTFレンズで撮影してますが、今年はタムロンのマクロレンズです。
ボケ味はSTFにはかないませんが、円形絞りの美しさと抜けの良さはいい感じだと思います。


撮影機材:SONY α55
TAMRON 60mm F2 Macro


花魁れいら様-番外編2[美マージュ:Reila Personal]

2012.4.13 美マージュ(個人撮影) より


花魁れいら様との夜はなごうございます。

鴉ノ眼

鴉ノ眼

鴉ノ眼

鴉ノ眼

鴉ノ眼

鴉ノ眼

鴉ノ眼

鴉ノ眼


ここから先は大人の事情で公開できませんので、みなさまのご想像にお任せいたします。

花魁れいら様 この晩はどうもありがとうございました。
そして、3日間に渡る長丁場の関西撮影会お疲れ様でした。
次は初めから花魁の恰好で是非いらしてください。(^^)


撮影機材:SONY α900
Carl Zeiss Planar 1.4/85 ZA
SONY 35mm F1.4 G